汚れ知らず♪楽ちんペンネナポリタン

みんな大好きナポリタン。でも作った後の鍋を洗うのが億劫だし、子どもが服汚すし・・・。そんなお悩みはこのナポリタンで解消!
このレシピの生い立ち
ナポリタン好きの子どもたち。
鍋で作るとすぐ煮詰まってあまり美味しくできず、敬遠していましたが、
レンジを使うと煮詰まりにくく、油も少なめで、洗いものも楽。
ショートパスタは子どもも上手に食べられるので、服も汚さなくなりました。
汚れ知らず♪楽ちんペンネナポリタン
みんな大好きナポリタン。でも作った後の鍋を洗うのが億劫だし、子どもが服汚すし・・・。そんなお悩みはこのナポリタンで解消!
このレシピの生い立ち
ナポリタン好きの子どもたち。
鍋で作るとすぐ煮詰まってあまり美味しくできず、敬遠していましたが、
レンジを使うと煮詰まりにくく、油も少なめで、洗いものも楽。
ショートパスタは子どもも上手に食べられるので、服も汚さなくなりました。
作り方
- 1
具を刻む。玉ねぎは薄切り、人参は薄めの短冊切り、ピーマンは横に2mm幅くらいの千切り、ソーセージは斜め薄切りにする。
- 2
1と縦半分に切ったミニトマトを耐熱容器に入れオリーブオイルを回しかけ、ラップをしてトマトが煮崩れるまでレンジで加熱する。
- 3
ペンネを表示時間通りにゆでる。
- 4
ゆで時間が残り2分くらいになったら、2にケチャップを加え、ラップをしてさらに1分ほどレンジで加熱し、最後に塩麹を加える。
- 5
ソースが硬いようなら、茹で汁かお湯を少量加えのばし、茹であがったペンネと和え、粉チーズをお好みの量かけて出来上がり!
- 6
タバスコやすりおろしにんにくを少々加えると(いずれも分量外)、大人向けの味になります。
コツ・ポイント
ソースをレンジで作る時は、煮詰まり防止のためのラップをお忘れなく。
ソースの仕上がりと、ペンネの茹であがりのタイミングを合わせると、温め直しの手間も省けます。
塩麹を加える前に一度味を見て、加える量を加減して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ