冷めてもうまいっ!王道ナポリタン☆

あやち
あやち @cook_40055609

みんな大好きナポリタン。懐かしい味。子供も大人も喜びます。冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにも最適☆
このレシピの生い立ち
ナポリタンが食べたい!と子供のリクエスト。粉チーズをかけてもかけなくてもおいしいです。家族みんな大好きな味ができました。

冷めてもうまいっ!王道ナポリタン☆

みんな大好きナポリタン。懐かしい味。子供も大人も喜びます。冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにも最適☆
このレシピの生い立ち
ナポリタンが食べたい!と子供のリクエスト。粉チーズをかけてもかけなくてもおいしいです。家族みんな大好きな味ができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 玉ねぎ(薄切り) 1/2個
  2. ピーマン 大1個
  3. 人参 30g
  4. ソーセージ 3~4本
  5. 少々
  6. コンソメ 小さじ1/2弱
  7. 大さじ1
  8. ケチャップ 大さじ1
  9. ウスターソース 小さじ1/2
  10. パスタ 140g
  11. 仕上げ用
  12. ケチャップ 大さじ2
  13. 小さじ1/4
  14. オリーブオイル 適量
  15. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、ピーマンは縦半分に切り、細切り、にんじんも縦に薄切りにしてから千切りに。ソーセージは斜めの輪切りにする。

  2. 2

    フライパンを熱し、油を入れ(分量外)1の野菜を入れ軽く塩をふり炒める。コンソメも入れ炒める。

  3. 3

    炒まってきたら酒、ケチャップ、ウスターソースも入れ全体を混ぜ、蓋をし弱火で4、5分程蒸し煮する。

  4. 4

    パスタを規定通り茹でる。茹であがったら3のフライパンに入れ、中火の弱で炒め合わせる。

  5. 5

    全体的に混ぜ合わさったら仕上げ用のケチャップと酢を入れ混ぜる。最後にオリーブオイルを少々回し入れる。

  6. 6

    食べる時、粉チーズをお好みでかけてください。

コツ・ポイント

野菜のうまみがパスタに絡んでおいしい。最後に酢を入れることで味がしまりおいしくなります。パスタの量は120~140gで調節してください。最後にオリーブオイルを入れるのは、パスタどうしがくっつかないようにするため。オイルが苦手な方はなしでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやち
あやち @cook_40055609
に公開
日々の料理やキャラ弁、季節料理など、簡単おいしい楽しいレシピを紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ