一見”ロコモコ”? 休日の目玉焼き丼

くっすーさん
くっすーさん @cook_40048560

買い物してない~。何もない~。
あー、卵と昨日のご飯だけあるー。
家にある野菜をアレンジして、栄養しっかり目玉焼き丼!
このレシピの生い立ち
休日の朝ごはん。
卵とご飯位しかない!そんな時、卵かけご飯じゃなくて、目玉焼き丼をヘルシーに!一見ロコモコ風にアレンジして、休日をオシャレに、楽しくスタートさせましょう。

トマトや海苔、大葉を散りばめて。見た目もヘルシー感もアップ。

一見”ロコモコ”? 休日の目玉焼き丼

買い物してない~。何もない~。
あー、卵と昨日のご飯だけあるー。
家にある野菜をアレンジして、栄養しっかり目玉焼き丼!
このレシピの生い立ち
休日の朝ごはん。
卵とご飯位しかない!そんな時、卵かけご飯じゃなくて、目玉焼き丼をヘルシーに!一見ロコモコ風にアレンジして、休日をオシャレに、楽しくスタートさせましょう。

トマトや海苔、大葉を散りばめて。見た目もヘルシー感もアップ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 1膳分
  2. 1個
  3. 大葉 1/2パック
  4. トマト 1/2個
  5. ごま 適宜
  6. 海苔 小袋1袋(味付け海苔も可)

作り方

  1. 1

    目玉焼きをレンジで作ります。

    卵をお皿に割り、塩コショウをして、「レンジ強」で40秒。

  2. 2

    ご飯を盛ります。

    その上に、刻んだ大葉、ごまを振りかけます。

  3. 3

    レンジで加熱した目玉焼きをご飯の上に載せます。

  4. 4

    刻んだトマトを乗せ、海苔の袋をくしゃくしゃと揉み、丼にかけ、出来上がり!

  5. 5

    「お醤油」をかけても、「ケチャップ」でも、アジアンテイスト好きな方には「サンバル」でも合います。
    お好みの調味料で!

コツ・ポイント

卵は焼いていないので、ヘルシー!
半熟は「レンジ強」で40秒。固焼きはさらに「レンジ弱」で30秒追加加熱。
加熱しすぎると、庫内で”爆発”しますから、要注意です。(^^;)
あっという間に仕上がるので、忙しい朝もオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くっすーさん
くっすーさん @cook_40048560
に公開

似たレシピ