(増量)ヤマキめんつゆで焼きうどん

マジョーリカ
マジョーリカ @cook_40211390

味付けは、ほぼ(増量)ヤマキめんつゆのみ!
・・・若干塩コショウも有(゚.゚*)
15分でできますw
このレシピの生い立ち
めんどくさがりだけども、焼きうどんが大好きです(*´ェ`*)ポッ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. うどん 2玉
  2. キャベツ 5枚
  3. にんじん 2分の1
  4. たまねぎ 4分の1
  5. ピーマン 2分の1
  6. 豚バラ肉 150g
  7. 大さじ1
  8. (増量)ヤマキめんつゆ 100g
  9. 塩コショウ 少々
  10. 紅しょうが 好きなだけ

作り方

  1. 1

    野菜を切ります。
    キャベツは1口分より大きく。ピーマンは細切り。
    にんじんは短冊切り。
    たまねぎはくし型切り。

  2. 2

    豚バラ肉も食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    フライパンに油をひいて、豚バラ、にんじんを入れます。
    ※豚バラに味をつけるため、ここで塩コショウ①を投入!!

  4. 4

    豚バラの赤色が消えたら、たまねぎを入れます。

  5. 5

    たまねぎの色が変わってきたら、キャベツ、ピーマンを加えて強火で15秒手早く炒めます。

  6. 6

    ここで一瞬火を止めます。
    うどんをざるに入れ、水でほぐします。
    水をざっと切り、フライパンに入れます。

  7. 7

    ここでヤマキのめんつゆです!
    100gですが、ちょっと多めに入れます。
    水気は後で蒸発するので大丈夫w

  8. 8

    味をみて足りなかったら塩コショウ②をお好みで投入!!
    ヤマキのめんつゆとうどんをなじませて、焼きうどんの色を出します。

  9. 9

    いい感じの色になったらできあがりw
    トッピングは相性バッチリの紅しょうが(●´Д`人´Д`●)

コツ・ポイント

ざるで水気を切り、めんつゆで茹でて色をつけること!
味がしみこみ、見た目もおいしそーになるのデス”(*>ω<)o"クーーッ

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

マジョーリカ
マジョーリカ @cook_40211390
に公開
料理は一応できるけど、レシピが増えないっっ(><)参考にさせてください!∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク
もっと読む

似たレシピ