超簡単ポテトサラダ

すり鉢屋元重製陶所 @cook_40055138
包丁はほとんど使わずにできます。
忙しい朝でも短い時間でつくれるので、お弁当におすすめのレシピです。
このレシピの生い立ち
すり鉢一つでつくれる定番メニューです。
超簡単ポテトサラダ
包丁はほとんど使わずにできます。
忙しい朝でも短い時間でつくれるので、お弁当におすすめのレシピです。
このレシピの生い立ち
すり鉢一つでつくれる定番メニューです。
作り方
- 1
すべての工程をすり鉢1つでおこないます。この分量だと6号~7号サイズがおすすめです。
- 2
じゃがいもとにんじんの皮をむき、すり鉢に入れてラップをかけてそのままレンジに入れ加熱します。
- 3
じゃがいもに竹串がすっと刺さるまで加熱してください。500Wで7分が目安です。
- 4
熱いうちにじゃがいもとにんじんを一緒につぶします。食感を残すため、粗目につぶすのがおすすめです。
- 5
つぶすときに酢と砂糖を加えておきます。そうすることで味が染み込んで、マヨネーズは少なめで美味しくなります。
- 6
きゅうりを輪切りにして加えます。
すり鉢の上でスライサーを使えば、洗い物が少なくて楽です。 - 7
きゅうりから水気が出るのが嫌なばあいは塩もみしてください。
塩もみしなくてもシャキシャキして美味しいです。 - 8
ハムを手で適当な大きさにちぎって加えます。もちろん包丁を使って切ってもOK。
- 9
粗熱をとってからマヨネーズと牛乳を加えて混ぜた後、お好みで黒コショウを振りかければ完成です!
コツ・ポイント
すり鉢ごとじゃがいもと人参をレンジに入れて加熱し、そのままつぶし、食卓までそのまま出せば洗い物が減らせます。
ジャガイモをつぶすときに酢と砂糖を加えると味が染み込んでマヨネーズは少なくできます。
最後に牛乳を入れるとしっとりします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
電子レンジ圧力鍋で簡単ポテトサラダ 電子レンジ圧力鍋で簡単ポテトサラダ
レンジ用の圧力鍋一つででき、洗い物が少ない♪お酢で腐敗予防。お弁当にも◎チーズ、カレーパウダーでアレンジできます ikky2000 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19111515