電子レンジ圧力鍋で簡単ポテトサラダ

ikky2000 @cook_40084895
レンジ用の圧力鍋一つででき、
洗い物が少ない♪
お酢で腐敗予防。お弁当にも◎
チーズ、カレーパウダーでアレンジできます
このレシピの生い立ち
鍋の中で調理したら簡単だなぁと思いつきました。
鍋を傷つけないよう、気をつけながら具材をあわせてみました。
電子レンジ圧力鍋で簡単ポテトサラダ
レンジ用の圧力鍋一つででき、
洗い物が少ない♪
お酢で腐敗予防。お弁当にも◎
チーズ、カレーパウダーでアレンジできます
このレシピの生い立ち
鍋の中で調理したら簡単だなぁと思いつきました。
鍋を傷つけないよう、気をつけながら具材をあわせてみました。
作り方
- 1
じゃがいもを洗い、皮付きのまま電子レンジ用圧力鍋で、500W6分チン。
1分蒸らす。 - 2
(私は皮を剥いてからチンしています。でも調理時間は同じ6分・・・。)
- 3
電子レンジを使っている間に人参、玉ねぎを小さめに切る。
- 4
人参、玉ねぎを圧力鍋に入れ、再度6分チンして、1分蒸らす。
- 5
(500W6分してもうちのレンジではじゃがいもが柔らかくならないので、追加で3〜5分チンして1分蒸らしています。)
- 6
熱いうちにじゃがいもをつぶします。
塩、砂糖ひとつまみ、お酢を小さじ1ふりかける(お酢の量はお好みで)。 - 7
きゅうりを小さく切り、塩をふり、しんなりしてきたら軽く絞る。
ハム(焼豚、火入れしたウインナー)を好みの大きさに切る。
- 8
圧力鍋の中身が冷めたら、きゅうり、ハムを入れ、マヨネーズを入れる。味をみながら適宜調味料を足してください。
コツ・ポイント
じゃがいもが柔らかくなったらほぼできあがりです。
チーズ、カレーパウダー、ブラックペッパー、マスタードを入れても合います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17838152