ちくわと鰹節がいい仕事してます。

ひらめき母さん @cook_40055444
出汁入れるの忘れたけど、ちくわと鰹節でうまみがでます。
このレシピの生い立ち
出汁を入れ忘れたけど、ちくわと鰹節でうまみがでてOKだなぁと思ったのでアップしました。
ちくわと鰹節がいい仕事してます。
出汁入れるの忘れたけど、ちくわと鰹節でうまみがでます。
このレシピの生い立ち
出汁を入れ忘れたけど、ちくわと鰹節でうまみがでてOKだなぁと思ったのでアップしました。
作り方
- 1
なすを切って塩水に漬けている間にピーマンとちくわを切ります。
- 2
なすをざるにあげ水切りしたら砂糖をからめます。
- 3
フライパンを熱しごま油をしいてなすとちくわをいためます。なすがしんなりしたら、ピーマンを追加します。
- 4
ピーマンに軽く火が通ったらみりんで溶いた味噌を入れさっとからめ全体に味が回るように軽く炒めます。
- 5
火を止めたら鰹節を振り入れ出来上がり。
コツ・ポイント
味噌の香りがなくならないように火を通すのは短時間でさっと!
似たレシピ
-
-
-
◆副菜♡鰹節香る竹輪入きんぴらごぼう◆ ◆副菜♡鰹節香る竹輪入きんぴらごぼう◆
鰹節香るきんぴらごぼう♡豚肉の代わりに竹輪を入れる事で冷めても油っぽくならずお弁当のおかずにも(*^O^*) ☆classy☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19111586