蛤のお吸い物

cayo♡
cayo♡ @cook_40212683

関西人好みのお吸い物
このレシピの生い立ち
何度も味見してこの味付けに決めました。

蛤のお吸い物

関西人好みのお吸い物
このレシピの生い立ち
何度も味見してこの味付けに決めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3,4人分
  1. 15個
  2. 三つ葉 少々
  3. だし汁 https://cookpad.wasmer.app/recipe/3472841 1リットル
  4. 250cc
  5. 大さじ3
  6. 薄口しょうゆ 小さじ3
  7. ふたつまみ
  8. みりん 大さじ2
  9. 砂糖 ひとつまみ
  10. 30グラム

作り方

  1. 1

    ボールに水1リットル、塩30グラムを入れて蛤を入れる。新聞をかぶせて暗くして一時間つけておく。

  2. 2

    塩分をとるため水につける。
    15分

  3. 3

    蛤と出汁、水、酒を入れて中火にかける。

  4. 4

    灰汁を取り、残りの調味料を入れる。

  5. 5

    調味料に火が通ったら火を止める。

  6. 6

    器に入れて上に三つ葉をうかせる。

コツ・ポイント

灰汁をとったら中火から弱火で。
火が強すぎると貝が固くなる。

貝類は時間をおくほど出汁がでるのでできるだけ時間をおく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cayo♡
cayo♡ @cook_40212683
に公開
パパ弁、中学生の娘弁、たまにキャラ弁を作っています。ブログも書いているのでよかったらのぞいてみてください。奈良deキャラ弁教室~がっくんママのkitchen~http://ameblo.jp/kyarazen-2015
もっと読む

似たレシピ