タピオカ☆もちもちっ食パン♬

kurikuro
kurikuro @cook_40078691

中はモチモチふわふわ、外はサクサクぱりぱり、最高の食感。釜伸びも善く、ぷっくり膨らんだトップが可愛らしい仕上がり。
このレシピの生い立ち
タピオカスターチを、ポンデケージョ以外に何か活用できないかと思って、パン生地に配合してみました。

タピオカ☆もちもちっ食パン♬

中はモチモチふわふわ、外はサクサクぱりぱり、最高の食感。釜伸びも善く、ぷっくり膨らんだトップが可愛らしい仕上がり。
このレシピの生い立ち
タピオカスターチを、ポンデケージョ以外に何か活用できないかと思って、パン生地に配合してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食パン型1斤分
  1. 強力粉 200g
  2. タピオカ粉 40g
  3. 砂糖 10g
  4. 3g
  5. ドライイースト 3g
  6. 80cc
  7. 牛乳 70cc
  8. 20g
  9. バター 10g

作り方

  1. 1

    強力粉、タピオカ粉、砂糖、塩、ドライイーストをボウルに入れる。
    別の容器に、水、牛乳、卵を入れ、よく混ぜ合わせる。

  2. 2

    粉類の入ったボウルに、水、牛乳、卵を
    混ぜ合わせたものを注ぎ入れ、ごむべら等でよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    粉っぽさがなくなってきたら、台に取り出し、手でしっかりと捏ねていく。叩いて伸ばして畳んで・・・を10~20分繰り返す。

  4. 4

    滑らかな生地になってきたら、バターを加え、馴染ませる様に混ぜ込む。

  5. 5

    薄いグルテンの膜ができたら、綺麗に丸め直す。ボウルに戻し入れ、ラップをして1次発酵。(30℃で50分目安)

  6. 6

    2倍の大きさに膨らんだら、打ち粉をした台に取り出し、ガス抜きをする。

  7. 7

    分割(私は4等分)して、切り口を包み込むように軽く丸め直し、濡れ布巾を被せてベンチタイム20分。

  8. 8

    成形。1つの生地玉に軽く打ち粉をして、四角に伸ばす。

  9. 9

    1/3を折る。

  10. 10

    反対側からも、1/3折り返す。

  11. 11

    手前からクルクルと巻いて、最後をしっかりと閉じる。残りの生地も、同じ様に成形する。

  12. 12

    薄く油脂を塗った型に、生地を巻き終わりを下にして並べて入れる。この時、巻きが外向きになる様にしたら、綺麗に仕上がり易い。

  13. 13

    こんな感じです。
    分かるかなぁ?

    2次発酵。
    (30℃40分目安)

  14. 14

    型の上1㎝まで膨らんだら、オーブンを240度に予熱する。

  15. 15

    220℃で20分、200℃で10分焼く。途中、トップが焦げそうになったら、アルミホイルを被せると良い。

  16. 16

    焼けたらすぐに型から取り出し、網の上に乗せて荒熱を取る。トップに溶かしバターを塗ったら、艶が出て綺麗。

コツ・ポイント

最初のミキシングをしっかりとやりましょう。
生地を休ませる時間(ベンチタイム)を守って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kurikuro
kurikuro @cook_40078691
に公開

似たレシピ