アスパラガスと人参の白和え

熊本県阿蘇市
熊本県阿蘇市 @cook_40097679

安心で美味しい阿蘇のアスパラガスを使用
このレシピの生い立ち
湧水と減農薬などで、安心で美味しい阿蘇のアスパラガスを活かした一品です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. アスパラガス 160g
  2. パプリカ(黄) 70g
  3. 豆腐 300g
  4. 人参 50g
  5. 砂糖 A 大さじ1と1/2
  6. 白みそ A 大さじ1
  7. すりごま A 大さじ1
  8. 少々

作り方

  1. 1

    アスパラガスは下半分の皮を薄くむく。

  2. 2

    熱湯に塩を加え[手順1]をゆで、水気をきり3cm程度の斜め切りにする。

  3. 3

    人参は細切りにしてさっとゆでる。パプリカは細切りにする。

  4. 4

    鍋に湯を沸かし豆腐を大きくちぎって入れ、沸騰したらざるにとり、さまして水気を切る。

  5. 5

    すり鉢に豆腐を入れ、つぶしてなめらかにしAを入れる。

  6. 6

    [手順2、3]を[手順5]に入れて和え、器に盛る。

コツ・ポイント

阿蘇はアスパラガスの生産面積が県内で一番広く、また気温が低いため、他の地域より遅く旬を迎えます。そのため、春を過ぎてもおいしいアスパラガスが手に入ります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

熊本県阿蘇市
熊本県阿蘇市 @cook_40097679
に公開
雄大な自然の中で育まれた阿蘇の食材を使用する『地産地消クッキング』を毎月1回お届けします。阿蘇市食生活改善推進員の皆さんが作るオリジナリティあふれる多彩な逸品を、皆さまのご家庭で再現してください。[作り方は動画でも紹介しています]阿蘇インターネット放送局:WebTVアソ地産地消クッキングhttp://webtv-aso.net/fd/tisantisyo/
もっと読む

似たレシピ