トロトロ~☆絶品・かきたま中華スープ

どろんじょママ
どろんじょママ @cook_40216000

娘が大好きなスープ。朝の忙しい時に出しても栄養満点!パンとの相性も良いですよ☆
このレシピの生い立ち
本格中華を食べに行ったときに、出てきたスープがあまりにも美味しくて。自分なりにアレンジをしてみました。家庭でも本当においしくできますよ。

トロトロ~☆絶品・かきたま中華スープ

娘が大好きなスープ。朝の忙しい時に出しても栄養満点!パンとの相性も良いですよ☆
このレシピの生い立ち
本格中華を食べに行ったときに、出てきたスープがあまりにも美味しくて。自分なりにアレンジをしてみました。家庭でも本当においしくできますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (全卵) 1人1個くらい
  2. 水(スープ分)・卵一個に対して一人分 200cc
  3. 人参・玉ねぎきのこコーン缶ピーマンなどの野菜 好きなだけ
  4. スープの素(中華、コンソメ、和風だしなどあるもので) 大さじ半分くらい
  5. ベーコンやハム、ホタテかにかまなど(無くてもOK) 好きなだけ
  6. 水溶き片栗粉 水1:片栗粉1 大さじ1ずつ
  7. にんにく(みじん切り) 半かけ
  8. 醤油、みりん 小さじ1ずつ
  9. 仕上げ用調味料(ごま油、塩コショウ) 適宜

作り方

  1. 1

    人参1cm位の短冊切り、玉ねぎ0・5cm位のくし切り、ピーマン半輪切りを細かめに切る。他の野菜は食べやすい大きさに切る

  2. 2

    鍋に水と1の具材を入れ火にかける。野菜に火が通ったら、コーンとベーコン、にんにくとスープの素を入れる。

  3. 3

    その他の調味料で味を調え、煮立っている鍋の中に水溶き片栗粉を入れてしっかりとろみをつける。更に煮立たせる。

  4. 4

    火を弱め(グツグツさせない)にしたら、よく溶いた卵を高い位置から直線に垂らすように入れる。渦を描くように・・・

  5. 5

    卵を流しいれたら、一度おたまでくるっとかき混ぜる。この時かき混ぜ過ぎない様に注意。火を止めふたをして余熱で卵に火を通す。

  6. 6

    5分程度蒸らしたら、ごま油を入れて香り付けして完成!

コツ・ポイント

片栗粉でとろみをつけて高い位置から卵を入れることで、卵がふんわりと繊細に仕上がります。そして、刻んだ春雨とえのき茸を入れるとまるでふかひれのような触感になります。醤油は色付け程度に入れて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どろんじょママ
どろんじょママ @cook_40216000
に公開

似たレシピ