超簡単!春菊のなめらか白和え

おぐにゃんこ
おぐにゃんこ @cook_40049673

合え衣は豆腐と昆布茶を混ぜるだけの超簡単レシピ。あともう一品欲しい時に便利♪

このレシピの生い立ち
最初はごまペーストを入れたり、出汁を使ったり色々しましたが、昆布茶が全て解決^^;
この合え衣で色々なお野菜を合えています。

超簡単!春菊のなめらか白和え

合え衣は豆腐と昆布茶を混ぜるだけの超簡単レシピ。あともう一品欲しい時に便利♪

このレシピの生い立ち
最初はごまペーストを入れたり、出汁を使ったり色々しましたが、昆布茶が全て解決^^;
この合え衣で色々なお野菜を合えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春菊 1/2把
  2. 絹ごし豆腐 150g
  3. 梅昆布茶(昆布茶) 小さじ1弱
  4. 白ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    春菊を色良く茹でて水にさらし、水気をしっかり絞って3㎝くらいに切る。

  2. 2

    豆腐に梅昆布茶を入れてしっかり混ぜる。

  3. 3

    2に春菊を入れ、全体をしっかり混ぜる。

  4. 4

    器に盛り付け、白ゴマをふったら、出来上がり~♪

  5. 5

    ※こちらはブロッコリーの白和え
    レシピID:19016550

コツ・ポイント

合えてから時間がたつと水気が出るので、食卓に出す直前に合えてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おぐにゃんこ
おぐにゃんこ @cook_40049673
に公開
おいしいお酒に合うおかずやおつまみを作り、家族と、友達と、ゆっくり楽しむのが大好き。最近クックパッドがスローペースになってます…>_<…にゃんこスカイは相変わらずお料理の邪魔しっぱなしだけど、カワイイからやっぱり許しちゃう毎日です(=^ェ^=)
もっと読む

似たレシピ