☆。我が家のどて煮 野菜たっぷり。☆

ハニー*ハニー
ハニー*ハニー @cook_40045271

水は使わず、野菜の水分で仕上げるので、お野菜の旨みがギュ~っと詰まっています(๑→‿ฺ←๑)いくらでも食べれるおいしさ♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃんのレシピです。うちのどて煮といえばコレです(๑→‿ฺ←๑)モツは入らず、牛こまとたっぷりのお野菜で作ります☆

☆。我が家のどて煮 野菜たっぷり。☆

水は使わず、野菜の水分で仕上げるので、お野菜の旨みがギュ~っと詰まっています(๑→‿ฺ←๑)いくらでも食べれるおいしさ♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃんのレシピです。うちのどて煮といえばコレです(๑→‿ฺ←๑)モツは入らず、牛こまとたっぷりのお野菜で作ります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/2玉
  2. 人参 1本
  3. 大根 5cmほど
  4. さつまあげ 3枚
  5. ちくわ 3本
  6. 里芋 大きいもので3個分
  7. 結びこんにゃく 1パック
  8. うずらのたまご 1パック
  9. 牛コマ肉 150g
  10. **調味料**■
  11. みりん 80cc
  12. 砂糖 大さじ4
  13. 赤味噌 大さじ4~
  14. 一味 お好みで

作り方

  1. 1

    <下準備>
    うずらの玉子は茹でて殻を剥く。こんにゃくはあく抜きをして、他の食材が一口大に切る。

  2. 2

    土鍋に白菜半分→大根・人参・里芋→こんにゃく→さつまあげ・ちくわ・うずらの玉子→残りの白菜の準備入れる。

  3. 3

    みりん・砂糖を全体に回し入れて、蓋をして、弱火にかける。

  4. 4

    水分が出て、煮立ってきたら牛肉をいれて、味噌を溶かしながら加えて、ときどき混ぜながら、大根に味噌の色が染みるまで煮込む。

  5. 5

    味見をしながら、味噌や砂糖の量を調整してください。全体的にくたっとしてきたら完成です

  6. 6

    お好みで一味を振って召し上がれ☆

コツ・ポイント

最初に火に掛けるとき、水分が出るまでは、必ず弱火にしてください。底が焦げる原因になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハニー*ハニー
ハニー*ハニー @cook_40045271
に公開
はじめまして☆料理とお菓子作りが好きな主婦です(๑→‿ฺ←๑)COOLな旦那サマと可愛い息子においしいと言わせるため日々努力していこうと思います♪れぽのお礼に伺えていませんが感謝の気持ちでいっぱいです✿ http://ameblo.jp/nanairokitchen/ ブログ始めました✿
もっと読む

似たレシピ