じゃがいもの簡単クリーム煮
クリームチーズを使って簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
コンソメ煮ばかりで飽きてきたのでクリームチーズを入れてみました。
作り方
- 1
じゃがいもは5mm厚さの半月切り、玉ねぎは薄切り、ウィンナーは斜め切りにする。
- 2
鍋に1と☆を入れて火にかける。
- 3
じゃがいもに火が通ったらクリームチーズを入れてさらに煮る。
- 4
クリームチーズが溶けてきたら、塩こしょうで味を整えたら完成。
コツ・ポイント
写真ではきのこ(えのき・しめじ)を入れていますが、なくても大丈夫です。
クリームチーズを増やしてもOK。より濃厚になります。
似たレシピ
-
-
-
ヘルシー!簡単!ヒラタケのクリーム煮 ヘルシー!簡単!ヒラタケのクリーム煮
①鍋に水と牛乳と輪切りの玉葱を入れて煮る。火がとったら、ヒラタケを加え更に煮る。 ②クリームシチューの素とクリームチーズを加えて塩コショウで味を調える。 ③ブロッコリーなどお好みの野菜を盛り付ける。 catsmama -
X'masに「チキンのトマトクリーム煮」 X'masに「チキンのトマトクリーム煮」
X'masのメイン料理におすすめ☆自家製クリームチーズを使って簡単に作れちゃう濃厚な「チキンのトマトクリーム煮」☆ タニカ電器 -
冬瓜と鶏肉のクリーム煮クリチ風味 冬瓜と鶏肉のクリーム煮クリチ風味
バターではなくオリーブ油のホワイトソースにクリチでコクをプラスのサッパリした冬瓜と鶏肉が美味しい簡単にできる煮込みです! 火水流整体術院 -
-
洋食屋の鶏胸肉と野菜のトマトクリーム煮 洋食屋の鶏胸肉と野菜のトマトクリーム煮
肉じゃがのように材料を煮た後で、トマト缶とローリエ、クリームチーズを加えることで、洋食屋で食べる熱々の一品に早変わり!今回は胸肉で煮たのですが、やっぱりもも肉の方が美味しいですね!胸肉で少しヘルシーにでも、じゃがいももたっぷり入って食べ応えのあるそんな一品です!!余ったソースでリゾットや、パスタソースとしても使える便利な一品です!多めに作って色々活用するのもありですね! あっぴーパパ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19114037