風邪に♥簡単すりおろしりんごの牛乳かけ♪

♪ごんた @cook_40122757
食欲がない時、風邪・体調が悪い時、我が家の定番♪りんごのほんのりした甘さが優しく広がります♪ダイエット中おススメですよ☆
このレシピの生い立ち
熱があり食欲がない時、子供の頃から作って貰っていました。ひんやりした中の林檎の優しい甘さ、不思議とこれだけは食べることができました。しかし、母は具合悪い時しか作ってくれない(笑)最近体調すぐれず久し振りに自分で作り、レシピにしました。
風邪に♥簡単すりおろしりんごの牛乳かけ♪
食欲がない時、風邪・体調が悪い時、我が家の定番♪りんごのほんのりした甘さが優しく広がります♪ダイエット中おススメですよ☆
このレシピの生い立ち
熱があり食欲がない時、子供の頃から作って貰っていました。ひんやりした中の林檎の優しい甘さ、不思議とこれだけは食べることができました。しかし、母は具合悪い時しか作ってくれない(笑)最近体調すぐれず久し振りに自分で作り、レシピにしました。
作り方
- 1
材料はこんな感じです♪
- 2
りんごを四分の一に切ります。
芯を取り除き、すりおろします。
りんごの皮はお好みで。 - 3
すりおろしたりんごにひたひたになるくらいに牛乳を注ぎます。 お好みで砂糖で甘味を。
はい!これで完成です(^o^)
コツ・ポイント
体調のすぐれない時は、林檎の皮は剥いた方がよいです。元気?な時は皮つきでも。一緒にすると皮の赤が映えます。砂糖は私は大体砂糖なしで大丈夫です♡
りんごによっては砂糖で少々甘味をつけた方がいい時も。(胃腸炎の時は乳製品なので止めましょう)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19114623