炊飯器でふわふわケーキ

non18☆ @cook_40088106
朝ごはん、おやつにもどうぞ♪
基本材料はたった4種類!
1日たってもふわふわです。
1歳半の息子も喜んで食べてくれます
このレシピの生い立ち
簡単に朝食やおやつが
作れると思ったので。
炊飯器でふわふわケーキ
朝ごはん、おやつにもどうぞ♪
基本材料はたった4種類!
1日たってもふわふわです。
1歳半の息子も喜んで食べてくれます
このレシピの生い立ち
簡単に朝食やおやつが
作れると思ったので。
作り方
- 1
ボールに卵白と卵黄に
わけます。卵黄の方に、きび砂糖を入れてよく混ぜ、オリーブオイルを
加え、よく混ぜます。 - 2
卵白は、しっかりめな
メレンゲを作って下さい。8分目までなったら
きび砂糖を入れます。 - 3
卵黄の方に、メレンゲを1/3入れて、しっかりまぜます。
混ぜたら残りのメレンゲを
入れてさっくりと混ぜます。 - 4
小麦粉と粉末茶ときな粉は、一回振るっておきます。
それを2回にわけて、
さっくりと混ぜていきます。 - 5
釜に少し油を塗り、
生地を流し入れて、
空気抜きをして、
炊飯スイッチを入れます。 - 6
出来上がったら
竹串に生地がついてこないようなら釜から取りだし、
あら熱をとります。
コツ・ポイント
メレンゲは、かために作るのがポイントです。
粉を入れたらできるだけ、
メレンゲを潰さないようさっくりと混ぜて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
炊飯器でつくる 簡単 ♪ バナナケーキ 炊飯器でつくる 簡単 ♪ バナナケーキ
超簡単!!炊飯器でしっとりバナナケーキできちゃいました。1歳の息子も喜んで食べてくれました。牛乳、バターなしでもしっとり taidaim -
-
-
-
超簡単!炊飯器でしっとりおからケーキ♡ 超簡単!炊飯器でしっとりおからケーキ♡
おから特有のパサパサ感なし!炊飯器にセットまで2-3分でできて、1切れ約40kcal✨朝食やおやつにどうぞ(^^) *ひよこ管理栄養士* -
-
炊飯器で簡単!さつまいもと黒豆のケーキ 炊飯器で簡単!さつまいもと黒豆のケーキ
ノンオイルでふわっともちっとケーキ!食べ応えもあって朝食やおやつにも。2歳の娘も美味しそうに食べてくれました! shishia☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19114735