切るだけ☆たこさんウインナー

ぽにょぽにょとまと
ぽにょぽにょとまと @cook_40219945

御存じの方も多いかもしれませんが、かれこれ20年近く作っている簡単たこさん♪パーツが不要なので楽チンです☆
このレシピの生い立ち
母に教わったのかどうかもわからないほど昔から作っているたこさんウインナー♪海苔などのパーツがない分楽チンです♪

切るだけ☆たこさんウインナー

御存じの方も多いかもしれませんが、かれこれ20年近く作っている簡単たこさん♪パーツが不要なので楽チンです☆
このレシピの生い立ち
母に教わったのかどうかもわからないほど昔から作っているたこさんウインナー♪海苔などのパーツがない分楽チンです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤ウインナー 作りたい量で♪
  2. ※ 1本で2個できます。

作り方

  1. 1

    小さくて先の尖った包丁などの方が作りやすいです。

  2. 2

    ウインナーを斜めに切る。

  3. 3

    切り口の方が足になるので4~6本になるように切る。

  4. 4

    目を×、口を|になるように刃先を刺す。

  5. 5

    熱湯で1分ほど茹でると出来上がり♪

  6. 6

    魚焼きグリルでも『弱火』で1分~2分ほどで出来ます。(※必ず水を張って網にアルミ箔を敷いた上に乗せてください)

コツ・ポイント

斜めにカットする際、断面が広くなるように傾斜をつけて切った方が足がシュッとしたたこさんになります。魚焼きグリルを使う際はお使いのものの火加減によると思うので焼き上げ時間は調整してください。弱火の方が顔が焦げないと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽにょぽにょとまと
に公開
はじめまして!いっぱい勉強して美味しい楽しい食卓にするぞ!
もっと読む

似たレシピ