渋皮煮のシロップのゼリー
せっかく丁寧に作った渋皮煮!全部有効利用です^^
このレシピの生い立ち
渋皮煮のシロップが勿体無いと思ったので。
作り方
- 1
シロップを鍋に入れ粉ゼラチンを振り入れてしとらせる。
- 2
①を弱火にかけてゼラチンを溶かして火から降ろし、バットなどに流して冷蔵庫で冷やし固める。
- 3
好みの大きさに切って器に盛る。
- 4
★好みでホイップクリームやミントを飾ってもいいです。
- 5
★レシピID:17880671(渋皮煮のパフェ)に使用しています。
コツ・ポイント
砂糖のみで煮た渋皮煮のシロップにはラム酒を加えますが、ラム酒で漬け込んでいる場合はいりません。
砂糖も最初から入っているので簡単で、おもてなしにも使えます。
似たレシピ
-
-
-
-
栗の渋皮煮シロップ利用!いもの渋皮煮 栗の渋皮煮シロップ利用!いもの渋皮煮
たった10分で栗の渋皮煮より美味しいかも!ってくらいのしっとりあま〜いさつまいも完成!騙されたと思って試してみて下さい♪ ぺこりーの。 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19115827