絶品!きのこ薫る和風ピザ

ひぽぽたむす
ひぽぽたむす @cook_40216978

焼き時間入れて35分ぐらいでまいたけの香りと食感がとっても美味しいピザが作れちゃいます(´゜レ_゜`)

このレシピの生い立ち
きのこのたっぷり入ったピザが食べたい!
でもデリバリーピザや外食ピザは高い。
でも作るのは計量とか発酵とか大変そう。
あっこの粉なら楽そう。
作ってみたら簡単!美味しい!

絶品!きのこ薫る和風ピザ

焼き時間入れて35分ぐらいでまいたけの香りと食感がとっても美味しいピザが作れちゃいます(´゜レ_゜`)

このレシピの生い立ち
きのこのたっぷり入ったピザが食べたい!
でもデリバリーピザや外食ピザは高い。
でも作るのは計量とか発酵とか大変そう。
あっこの粉なら楽そう。
作ってみたら簡単!美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 生地
  2. フライパンで焼くだけピザ生地ミックス 1枚分(1/4袋)
  3. オリーブオイル 大さじ1強
  4. 具材
  5. まいたけ 1P弱
  6. ベーコン 1P
  7. 生バジル(無くても可) 3枚
  8. ピザチーズ ふたつかみぐらい
  9. 焼き肉のたれなど(※ポイント参照) 大さじ2ぐらい
  10. マヨネーズ 適量
  11. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ※注意
    フライパンで~と書いてありますが、実際はオーブンで焼きます!その方が断然おいしくなると思います。

  2. 2

    生地を製品の表示通り作ります。クリスピータイプとパンタイプがありますのでお好きな方を。
    画像はクリスピーです。

  3. 3

    生地の粉とオイルと水半量入れたら最初はさいばし1本で混ぜます。残りの水も加え、そぼろ状になってから手でこねると楽です!

  4. 4

    生地を休ませるのに15分ベンチタイムがあります。
    この時にオーブンのセットやら具材を用意しましょう。

  5. 5

    まいたけは細かく手で割いて置きます。(決してぬらさないように!)
    ベーコンは1センチぐらいに切ります。

  6. 6

    バジルは洗ってキッチンペーパーで水気を拭きます。別ピザを一緒に作った余りなので、無くても問題なし。

  7. 7

    小麦粉で土台のクッキングシートとめん棒をまぶします。
    めん棒なければ手で伸ばしても大丈夫。その時は破れないように注意。

  8. 8

    生地を伸ばしたらスプーンの背で焼き肉のたれを塗ります。
    生地の端っこ1.5cmは塗らないように。ふくらみが悪くなります。

  9. 9

    まいたけ、ベーコン、ピザチーズ、バジルの順に乗せます。

  10. 10

    マヨネーズはお好み焼きの要領でかけ、こしょうをたっぷり振ります。

  11. 11

    250度で10~15分ぐらい焼きます。端が焦げ始めたころがベスト。
    写真は少し早かったんです(´゜レ_゜`)

  12. 12

    ※この商品は2枚×2袋包装なので、2枚焼くのがオススメ。
    なので→のピザも一緒にどうぞ。笑

  13. 13

    ▼うまい!簡単トマトとバジルのピザ

    レシピID:19131777

コツ・ポイント

焼き肉のたれは風味づけ程度なので、なければ生姜焼きのたれ、豚丼のたれ、めんつゆなど何でもいいんです。
マヨネーズとベーコンの味もあるので、生地に薄くつく程度の量で大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひぽぽたむす
ひぽぽたむす @cook_40216978
に公開

似たレシピ