はんぺんでふわふわな鶏つくね

たくのスプーン @ta1808
16年11月25日に話題入り♡
冷めてもふわふわなのでお弁当にも◎
はんぺんの甘さもほんのり美味しい♡
このレシピの生い立ち
我が家はハンバーグ等の料理に全てはんぺんを入れて作ります。
ふわふわで美味しいです。
はんぺんでふわふわな鶏つくね
16年11月25日に話題入り♡
冷めてもふわふわなのでお弁当にも◎
はんぺんの甘さもほんのり美味しい♡
このレシピの生い立ち
我が家はハンバーグ等の料理に全てはんぺんを入れて作ります。
ふわふわで美味しいです。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにし耐熱皿に広げラップをふんわり掛けレンジで2分加熱しザルにあけ余分な水分を切り冷ます。
- 2
ボールにはんぺんを入れマッシャーで丁寧に潰した後に1の玉ねぎ・ひき肉・片栗粉を入れ粘りが出るまで混ぜる。
- 3
手を濡らし2の具を大さじ1強の量を目安に丸める。
- 4
フライパンに油大さじ1(分量外)を温め3を弱中火で両面焼き色が付くまで焼いたら蓋をし弱火で1分蒸し焼きする(片面でOK)
- 5
4のフライパンに●の材料を混ぜ合わせたタレを掛け入れ何度も返しながらタレを絡める(火は中火)
- 6
5のタレが半分の量になったら弱火にし焦げない様に返しながら照りがでるまで焼き完成。
- 7
※そのままでも美味しいですがお好みで卵黄や七味唐辛子・山椒などを付けて食べて下さい
- 8
2016年11月25日に話題入り致しました。皆さまありがとうございます♡
コツ・ポイント
●ひき肉の量を250gぐらいで作る時でも他の分量はそのままでOKです。
●時間が無い方は1で玉ねぎはレンジにかけなくてもOKですが…加熱した方が甘味が増します。
●タレを1・5倍の量にし上にかけても美味しいです。
似たレシピ
-
はんぺんと大葉香る✨鶏つくねバーグ はんぺんと大葉香る✨鶏つくねバーグ
はんぺんを入れるとカサ増しにもなりふわふわで美味しい❤冷めてもふんわり美味しいのでお弁当にもオススメですよ✨ juri☆juri -
-
はんぺんでフワフワ鶏つくね(*^o^*) はんぺんでフワフワ鶏つくね(*^o^*)
はんぺんや豆腐を入れる事で、フワフワのつくねができます♪うちでは、マヨネーズか黄身をつけて食べてますo(^▽^)o ☆Princes☆ -
-
-
-
-
ふわふわ♡蓮根はんぺん入り鶏つくね ふわふわ♡蓮根はんぺん入り鶏つくね
高タンパク低脂質な鶏ひき肉と、はんぺんに蓮根で食物繊維とビタミンをプラス。しっかりした味付けなのでお弁当にも向いてます。 もんとまる☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19117005