花家☆お酢飯-レシピのメイン写真

花家☆お酢飯

花いちもん
花いちもん @cook_40040151

お酢の利いた花家のお酢飯です。ちらし、巻き寿司にいかがですか。
このレシピの生い立ち
酸味の効いた巻きずし、散らし用の酢めしです。

花家☆お酢飯

お酢の利いた花家のお酢飯です。ちらし、巻き寿司にいかがですか。
このレシピの生い立ち
酸味の効いた巻きずし、散らし用の酢めしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 300cc
  2. 300cc
  3. 大さじ1
  4. 昆布 1枚(3㎝×7、8㎝くらい)
  5. 合わせ酢
  6. ・酢 40cc
  7. ・塩 小さじ1
  8. ・砂糖 大さじ1&半分

作り方

  1. 1

    米を洗い、ざるにあけて水切りしておく。(30分程)その後、水と酒、昆布を入れて炊飯器で炊く。

  2. 2

    合わせ酢は、・印を小鍋に入れ、よく混ぜ、一度煮立たせ(鍋の周りから細かい泡が立つ程度)冷ましておきます。

  3. 3

    ご飯が炊き上がれば昆布を取出し、釜の中で合わせ酢を振掛けよく混ぜる。その後すし桶に移し団扇などで風を送りながら冷ます。

  4. 4

    *炊きあがったご飯をすし桶に移し、合わせ酢を振掛けても可。すし桶は予め水で濡らしておくこと。

  5. 5

    *花家では釜の中で合わせ酢を入れ混ぜた後、直ぐに酢飯を飯台に移し、釜には水をはるようにしています。

  6. 6

    *ご飯を炊飯釜に入れたまま合わせ酢を入れると、釜のテフロン加工が剥げてくることがあります。炊飯器の取説に従ってください。

コツ・ポイント

夏場は昆布を入れて焚くとご飯が痛みやすくなるので、昆布の代わりに化学調味料少々を、合わせ酢の中に入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
花いちもん
花いちもん @cook_40040151
に公開
簡単!すぐできる!の言葉が大好きです。 そんでもって美味しい料理のレパートリーが広がればいいな。甘辛党の主人とふたり暮らし。 凝り性のとこが少々あって気に入ったクックさんの味があると同じシリーズを続けて食べる傾向あり・・・です。パソコンの調子がイマイチ・・・なのでコメ欄休暇中ですzzz
もっと読む

似たレシピ