❤️韓国料理 甘辛〜い「Kimchi」

Amalka
Amalka @cook_40094735

キムチファンに朗報‼️ ご飯が進み、ハマる❣️ 自宅でも簡単に作れるキムチ。
このレシピの生い立ち
重石はそんなに重くなていいです。(なくても大丈夫です)

野菜はお好みの野菜で代用可能。

常温発酵をせずにそのまま冷蔵庫へ入れて大丈夫です。

❤️韓国料理 甘辛〜い「Kimchi」

キムチファンに朗報‼️ ご飯が進み、ハマる❣️ 自宅でも簡単に作れるキムチ。
このレシピの生い立ち
重石はそんなに重くなていいです。(なくても大丈夫です)

野菜はお好みの野菜で代用可能。

常温発酵をせずにそのまま冷蔵庫へ入れて大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1/2個(370grm)
  2. チリパウダー 50grm
  3. 500cc
  4. 小麦粉 大さじ2
  5. 砂糖又は、りんごか梨 大さじ1又は摩り下ろし1/2個分
  6. ニンジン 1/2個分
  7. ニラ 1/2袋分
  8. ネギ 2本
  9. ダイコン 5cm
  10. ニンニク 2個
  11. オニオン 1/2個
  12. ジンジャー ひとかけ
  13. フィッシュソース(ナンプラー) 50cc

作り方

  1. 1

    白菜を塩で漬け込みラップをし、重石をして、一晩おく。何度か上下ひっくり返す。

  2. 2

    写真は一晩置いて
    水で洗い流したもの。

  3. 3

    お鍋に水を入れて沸騰させ砂糖を入れる
    小麦粉を少量のお水(分量外)で溶き、鍋に入れ,煮立たせ、トロミをつける。

  4. 4

    ニンジン、ダイコンを千切り
    ニラ、ネギも同じサイズに切る。

  5. 5

    ニンニク、ジンジャーをピューレ状にする。

  6. 6

    3の鍋が冷めたら、4,5チリパウダー、フィッシュソースを入れて混ぜる。

  7. 7

    白菜の葉と葉の間に6のソースを入れる。密封容器に入れる。

  8. 8

    15度前後くらいの気温で3日ほど発酵させその後冷蔵庫で保管。
    常温発酵日数も含めて一週間後くらいから美味しく頂けます

  9. 9

    チリパウダーとナンプラーの写真

  10. 10

    ニラだけで作りました。

コツ・ポイント

1の塩は白菜の重さに対して10パーセントくらいがめやす。
白菜を洗ったあと、味見してください。あまりにもしょっぱいようでしたら、水につけるなどして良く塩抜きをしてください。

アミの塩辛が手に入るようでしたら大さじ1ほど入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Amalka
Amalka @cook_40094735
に公開
わんこ同好会 会員No.56
もっと読む

似たレシピ