我が家のどて煮

チョコ・メル
チョコ・メル @cook_40054127

我が家のB級グルメ…THE名古屋飯
【どて煮】です!
たっぷり作って翌日がまた美味し(*^^*)

このレシピの生い立ち
肌寒い季節になるとこのどて煮が登場します。義母から引き継ぐ我が家のどて煮です!

我が家のどて煮

我が家のB級グルメ…THE名古屋飯
【どて煮】です!
たっぷり作って翌日がまた美味し(*^^*)

このレシピの生い立ち
肌寒い季節になるとこのどて煮が登場します。義母から引き継ぐ我が家のどて煮です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分(2日分)
  1. 大根 中1本
  2. 牛ばら肉ライス 600g
  3. 糸こんにゃく 600g
  4. お好みの練り製品 1パック
  5. 長ネギ (太め)2〜3本
  6. 1500cc
  7. 和風ダシ粉末 小さじ3
  8. 日本酒 30cc
  9. みりん 50cc
  10. 砂糖 150g
  11. 赤味噌 200g
  12. 七味 適宜

作り方

  1. 1

    糸蒟蒻は1/4の長さに切り下ゆでをして、大根は大きめの乱切り、牛肉スライスは1/3等分に、長ネギは斜め1cm幅に切る。

  2. 2

    水に大根と和風ダシを入れて、蓋をして、沸騰後、中火にして15〜20分柔らかくなるまで茹でる。

  3. 3

    糸こんにゃく砂糖、日本酒、みりん、赤味噌を入れてまた蓋をして、味噌が溶けるまで煮る。10分くらい。

  4. 4

    味噌がしっかり溶けて大根が味噌色になってきたら、牛肉を入れてほぐしながら…

  5. 5

    練り物を入れて10分くらい煮る。

  6. 6

    長ネギを入れて、グツグツ3〜5分煮ると…

  7. 7

    出来上がり!(*^^*)

  8. 8

    お鍋ごとテーブルに出して、熱々を銘々皿に取りながらいただきます!

  9. 9

    七味をたっぷりふって…
    あ〜
    お・い・し・い!

コツ・ポイント

やっぱり赤味噌…!塩分は低くくてコクがあるのです。
翌朝がまた美味し!ご飯にかけて熱々ご飯を食べて、次女も元気に登校です!(^^)
糸こんにゃく多めオススメです!
スライスした牛肉をスジ肉にしてじっくり煮込んで作れば絶品どて煮になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チョコ・メル
チョコ・メル @cook_40054127
に公開
名古屋在住、美味しい物大好きおばさんです(*^_^*)  娘に勧められてクックパッドデビューに至りました。「料理は楽しく・美味しく・ヘルシーに」をモットーに自分のペースで楽しんでいます!
もっと読む

似たレシピ