余った卵白でふんわりケーキ

Cookmummy @cook_40060031
プリンを作って余った卵白でつくりました!
生地は甘さ控えめで表面はカリッと中はしっとりです。
このレシピの生い立ち
余った卵白をどうしようか考えていておやつにしようと思いました。
季節柄、アンはかぼちゃです。
余った卵白でふんわりケーキ
プリンを作って余った卵白でつくりました!
生地は甘さ控えめで表面はカリッと中はしっとりです。
このレシピの生い立ち
余った卵白をどうしようか考えていておやつにしようと思いました。
季節柄、アンはかぼちゃです。
作り方
- 1
アンを作る。
かぼちゃフレークと砂糖に少しあたためた牛乳を入れる。
固かったら大1の牛乳を足す - 2
バターは600w1分で加熱し溶かして少し冷ます。
- 3
卵白に少しの砂糖をいれてハンドミキサーで泡だて、残りの砂糖を入れてリボン上に落ちるまで混ぜる。
- 4
このあたりでオーブン余熱開始。
- 5
3にふるった薄力粉を入れてゴムベラで少し粉が残るくらい軽く混ぜる。
- 6
バターを入れてなじむまで切るように混ぜる。最後に塩を入れる。
- 7
カップに下から1cmくらい生地を入れお好みで副材料をいれ、上から生地を8分目までいれる。
- 8
お好みでパンプキンシードやアーモンドをのせる。
今回はレーズン。 - 9
180℃に予熱したオーブンの中段で15分焼く。表面に焼き色が付いていればできあがり。
- 10
副材料入れて8個作ったので少し生地がたりなくなりました。
コツ・ポイント
卵白の量は卵の大きさで変わります。
メレンゲを固く立てすぎないようにする。
副材料を入れない場合は7個できません。
そんなに膨らまないのでけっこう生地を入れて大丈夫です。塩を入れる事でアンの甘さが引き立ち生地が引き締まります。
似たレシピ
-
*みりんを使ったプチケーキ♪(^-^)* *みりんを使ったプチケーキ♪(^-^)*
表面カリッ♡中からトロトロカスタードクリーム♡みりん入りのしっとり生地♡熱々なのでフーフーして食べてね♡ yuihiko -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19119937