少し甘めの玉子焼き
すき焼きのタレで簡単に仕上げました^^*
白ダシとは違う味です。
このレシピの生い立ち
我が家はこの玉子焼きです^^*
作り方
- 1
卵を器に割入れすき焼きのタレと牛乳を合わせます。
- 2
フライパンでバターを熱し溶かします。
- 3
3分の1を入れスクランブルエッグみたいにします。
- 4
フチに寄せたら残りの半分(3分の1)を入れ丸めます。
- 5
最後に全部卵を入れ形を整えたら終わりです^^*
コツ・ポイント
特にありません(笑)
最初はグチャグチャでふんわりさせます。
最後に形が整っていればOK!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
すきやきふりかけとわけぎの卵焼き♪ すきやきふりかけとわけぎの卵焼き♪
味付けは丸美屋のすきやきふりかけだけ♪ふりかけもちゃんと具になっています。ふりかけだけにご飯との相性もバッチリ♪RAIN★ちゃん
-
余ったすき焼き救済〰♬ボリューム玉子焼き 余ったすき焼き救済〰♬ボリューム玉子焼き
ちょこっと残ってしまったすき焼きの具。旨みたっぷり、ボリュームのある美味しいお弁当おかずに大変身!味付け不要で簡単〰♬ とっぽぎがおちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19121621