簡単!豚肉と秋茄子の旨辛炒め(7)

クロくまシェフ
クロくまシェフ @cook_40096013

クロくまシェフ秋のオススメ簡単メニュー第二弾!豆板醤の辛味と茄子の甘さが合う
一食(1人前)約70円,目安100kcal
このレシピの生い立ち
秋の食材を簡単お手軽に美味しく食べるをテーマに考えたら作ってました!
理屈はいらねー、まぁいっぺん食ってみろ!てな(^^)
ごはんやビールのつまみに合う一品!

簡単!豚肉と秋茄子の旨辛炒め(7)

クロくまシェフ秋のオススメ簡単メニュー第二弾!豆板醤の辛味と茄子の甘さが合う
一食(1人前)約70円,目安100kcal
このレシピの生い立ち
秋の食材を簡単お手軽に美味しく食べるをテーマに考えたら作ってました!
理屈はいらねー、まぁいっぺん食ってみろ!てな(^^)
ごはんやビールのつまみに合う一品!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本
  2. ピーマン 1個
  3. 豚肉 50g程度
  4. 胡麻 少量
  5. ●味噌 小さじ1
  6. ●豆板醤 小さじ1/2
  7. ●オイスターソース 小さじ1/2
  8. めんつゆ(ストレート) 大さじ1
  9. ●みりん(照り用) 小さじ1/2
  10. おろしニンニク 少々
  11. ごま 適量
  12. 水溶き片栗粉(なくてもよいのでお好みで!) トロみ付け

作り方

  1. 1

    具材の準備。茄子は縦半分に切り、斜めに長めでカット。ピーマンはヘタと種を取り、縦半分に切ってから横方向に細長くカット。

  2. 2

    豚肉はバラして薄く片栗粉をつけておくと味が濃くなりすぎない。

  3. 3

    タレを作る。器に●を味噌、豆板醤、オイスターの順で入れ、めんつゆで溶きながら伸ばす。溶けたらみりんを加えよく馴染ませる。

  4. 4

    味見し、辛味が足りないようなら豆板醤、甘みが足りないならめんつゆで調整。
    入れすぎに注意!

  5. 5

    味が決まったら炒める。フライパンに胡麻油をひき、強火で茄子、ピーマンをさっと炒める。

  6. 6

    火が入ったら中火にし、豚肉を焦がさないように合せて炒める。豚肉に火が入ったら3のタレを入れ、さっと馴染ませ火を止める

  7. 7

    トロみを付けるなら6についで、余熱で手際よく絡め、用意した器に盛りつけ、仕上げに胡麻を振りかけたら完成!

  8. 8

    冷めても美味いが、アツアツで召し上がれ!(^^)

コツ・ポイント

味のベースは味噌。タレは豆板醤やオイスターが多いと辛く濃くなりすぎるので、甘みとだしが入っためんつゆで調整!味は絡め前に好みに調整!少し甘辛目がいいかも。

タレを入れてからの炒めは味が染み込みすぎて濃くなりすぎるので絡めは手際よく!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クロくまシェフ
クロくまシェフ @cook_40096013
に公開
料理とは、私たち人間にとって、日々のルーティンワークに過ぎませんが、必要な栄養素を摂取するためだけでなく、美味しいものを食せば、同時に満足感と至福の幸福感を与えてくれるものです!自ら料理の腕を磨き、誰かに美味しいと言ってもらえることは、次元の違う喜びを得られることを知りました!料理は愛情、愛情は味に通じ、そして想像によって作られる、二つとして同じ味はない一期一会であるを自訓としています!
もっと読む

似たレシピ