香り広がるレモンジャムの極上ロールケーキ

砂糖なしの果実100%レモンスプレッドをスポンジとクリームに練り込ませ、酸味キリリの美味しいレモンロールが出来ました。
このレシピの生い立ち
96種目は前回に続き砂糖不使用の信州須藤農園のジャムを使用した『レモンバージョン』として作りました。国産レモンで作られたジャムは格別の酸味。お取り寄せでしか手に入りづらいジャムですが、機会があればお試しください。レモン、極旨です!
香り広がるレモンジャムの極上ロールケーキ
砂糖なしの果実100%レモンスプレッドをスポンジとクリームに練り込ませ、酸味キリリの美味しいレモンロールが出来ました。
このレシピの生い立ち
96種目は前回に続き砂糖不使用の信州須藤農園のジャムを使用した『レモンバージョン』として作りました。国産レモンで作られたジャムは格別の酸味。お取り寄せでしか手に入りづらいジャムですが、機会があればお試しください。レモン、極旨です!
作り方
- 1
このレシピでは砂糖不使用の信州須藤農園の『レモンジャム100%』より計235gを使用します。
- 2
この235gのレモンジャムを、35g(スポンジ用)と、200g(クリーム用)の2つの容器に取り分けておく
- 3
レモン1個を、可能な限り薄い輪切りスライスにする。スライス後に種を取り除いておく
- 4
これをクッキングシート(またはオーブンシート)をしいたバッドに並べておく
- 5
蜂蜜10g、バター10g、牛乳10gを容器に入れレンジで30秒加熱し、バターを溶かしておく
- 6
薄力粉35g、上新粉15gの計50gをよく混ぜ、ふるっておく
- 7
卵白120gに、グラニュー糖40gを3回に分けて入れ、ツノが立つまでメレンゲしておく。高速回転7分後、低速1分~1分半
- 8
このあたりで、オーブン180℃15分の余熱をスタートさせておく(通常よりも1分程度、長く設定する)
- 9
卵黄65gにグラニュー糖30gとバニラオイル10滴を湯せんをしながら
- 10
白くまったりするまで高速回転7分後、
- 11
信州須藤農園のレモンジャムを大さじ2(約35g)を加え低速回転2分~3分泡立ててなじませるのと同時に小さな気泡にしていく
- 12
ここに<7>の卵白メレンゲボウルの1/3を入れて、さっくりと混ぜたあと、
- 13
<6>の薄力粉ボウルの粉を再度ふるい器で入れながら、ムラがなくなるまで、さっくりと混ぜる
- 14
次に<7>の卵白メレンゲボウルの残り全部を入れ、こちらもムラがないように、さっくりと混ぜる
- 15
このボウルから少量を取り、<5>の蜂蜜バター牛乳ボウルに入れて馴染ませ、
- 16
元のボウルに再び戻し、さっくりと全体をまぜる
- 17
種をとって輪切りにしたスライスレモンを並べたバッドのなかに生地をそっと流し込んで表面をならし、
- 18
オーブン180度15分焼く(フルーツがある分、通常の焼き時間よりも1〜2分程度長くして焦げが出来るまで焼くのがコツ)
- 19
焼きあがったら、縮をふせぐために高いところから落とし、
- 20
ラップを表面に覆い粗熱をとり、冷蔵庫で1時間冷やしておく
- 21
レモンの絞り汁大さじ1と1/2を用意しておく
- 22
粉末ゼリー2gを大さじ1の水でふやかしたあと、湯煎でしっかり溶かしておく
- 23
ボウルのなかに純生47%100mlとレモンの絞り汁、溶かした粉末ゼリー、食用色素の黄色を数滴投入してよくなじませる
- 24
これを氷のはったボウルに乗せて冷やしながらホイップしていく
- 25
ある程度ホイップ出来たらレモンジャム大さじ3(約50g)を投入し、9分立てまで一気にホイップして仕上げる
- 26
仕上げにレモンジャム大さじ3(約50g)を入れ、ゴムへらでさっくり混ぜる作業を2回繰り返す。(計100gのジャムを投入)
- 27
クリームが柔らかすぎると感じる場合は一旦ボウルごと冷蔵庫で冷やしゼリーを固めてから巻きこむ(但し1時間以内に留める)
- 28
スポンジを冷蔵庫から取り出し、ラップをはがし焦げ目をディナーナイフなどで除いておく(うまくいけばラップとともにはがれる)
- 29
クッキングシートに焦げをはがした面を上にし、前側と向こう側の両端を斜めに切り落とす
- 30
そこにレモンジャムクリーム全部を面全体の2/3の面にぬる
- 31
クリームを塗った中央部にジャムの余り(約50g分)をポテっとおいたら、
- 32
これをマーブル状に塗り広げていく
- 33
巻き込みの際に空気が入らないよう表面を平らにし、
- 34
あとはくるりんぱで巻いて両端を輪ゴムでくくり、
- 35
乾燥防止のためのラップで覆って冷蔵庫で一晩充分に冷やす
- 36
スポンジ外側のスライスレモンを見て頂くために大皿にドンと盛って、お出ししてみるのはいかがでしょう。
- 37
スポンジにもクリームにも練り込んだレモンジャム。酸味の効いた果糖の美味しさが全体に統一されてます。
- 38
果糖は最初は甘さが強く感じますが時間の経過とともに甘さはすぅ~と消えて爽やかな後味が続きます。
- 39
ふんだんに使ったジャムで重さが増しますが、途中加えたゼリーが、しっかりロールを支えてくれてます。
- 40
輪切りスライスのピールも絶妙なポイント。レモンの自然な甘さと香りがやみつきに。今日もふわふわスポンジで頂きます。
コツ・ポイント
1.ゼリーはクリームを固める必須素材です。必ず用いて下さい。
2. このレシピは信州須藤農園の果実100%レモンジャムの使用を前提に作っています。他メーカーの場合はレシピは使えませんが、部分部分で使えるアイデアがあればご活用下さい。
似たレシピ
-
マーマレードマームのオレンジロールケーキ マーマレードマームのオレンジロールケーキ
果実100%のマーマレードをスポンジとクリームに練り込ませたオレンジロール。ふわふわ触感はまるでソフトクリームのよう。 minntamama -
美味悶絶*クランベリージャムロールケーキ 美味悶絶*クランベリージャムロールケーキ
砂糖不使用の果実100%クランベリースプレッドをスポンジにもクリームにも使い、美味しさ悶絶級のロールが出来ました。 minntamama -
ジャムジャムチェリーのロールケーキ ジャムジャムチェリーのロールケーキ
サワーチェリーの酸味豊かな100%果実ジャムを使い、後味が実に爽やかなロールケーキ。ベリーも加えてキュートなお飾りで! minntamama -
林檎ジャムのシナモンティーロールケーキ 林檎ジャムのシナモンティーロールケーキ
砂糖不使用の果実100%アップルスプレッドを紅茶スポンジで巻き込んだロール。シナモンとの相性バツグンです。 minntamama -
-
-
お色可愛いレモンヨーグルトのロールケーキ お色可愛いレモンヨーグルトのロールケーキ
爽やかなレモンの香り漂うスポンジにレモンヨーグルトクリームを巻き込みました。リーズナブルで作れるのが嬉しい♡ minntamama -
無花果ジャムでカマンベールのロールケーキ 無花果ジャムでカマンベールのロールケーキ
スポンジにパルメザンを加え無花果ジャムとカマンベール、クリームチーズを巻いたロールは まさに Have a wine ♪ minntamama -
桃だよ!!ピーチ果汁のロールケーキ 桃だよ!!ピーチ果汁のロールケーキ
桃の果汁を贅沢に使ったムースをロールに詰めました。スポンジを巻かずに作る応用編。ナチュラルな美味しさ極上! minntamama -
苺ジャム・魅惑のロールケーキ*応用編 苺ジャム・魅惑のロールケーキ*応用編
純生に100%苺ジャムの甘さだけで作ったいちごクリームの他、苺ジャムを最大限活用した極上のストロベリーケーキです minntamama -
-
いしやき/芋五郎のロールケーキ いしやき/芋五郎のロールケーキ
石焼き芋を柔らかスポンジで丸ごとくるんだ食物繊維たっぷりのロール。蜂蜜クリームがさつま芋の優しい甘さを引きたてています。 minntamama
その他のレシピ