トースターで簡単♪絞りだしスイートポテト

ラピス
ラピス @cook_40134176

材料はきっちり量らなくても大丈夫です。
シンプルな材料だけで作りました。
卵を使わないのでアレルギー対応にも!
このレシピの生い立ち
さつまいもを大量にもらったので、好き嫌いの激しい次男が食べるように大好きなケーキの生クリームの形を出そうと思って作りました。

トースターで簡単♪絞りだしスイートポテト

材料はきっちり量らなくても大丈夫です。
シンプルな材料だけで作りました。
卵を使わないのでアレルギー対応にも!
このレシピの生い立ち
さつまいもを大量にもらったので、好き嫌いの激しい次男が食べるように大好きなケーキの生クリームの形を出そうと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9号アルミカップ7個分
  1. さつまいも 1本(350g位)
  2. 砂糖 25g前後
  3. バター(常温に戻しておく) 20g前後
  4. 牛乳 75cc前後

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮を剥いて1cmくらいの輪切りにして水にさらし、18分蒸す。
    蒸し時間は目安です。普通に柔らかくなればOK。

  2. 2

    フードプロセッサーに材料全て入れて混ぜる。
    さつまいもに含まれた水分量もあるので、混ざらなければ少しずつ牛乳を追加する。

  3. 3

    絞りだし袋に入れてアルミカップに絞る。
    厚みを出したかったので2段に絞りました。

  4. 4

    トースターの網に並べて15分焼く。
    途中、焼き色の様子を見て前後を変更させる。
    焼き色が足りなければ焼き時間を延ばす。

  5. 5

    焼きたては柔らかいけど、冷めると丁度良くなります。

  6. 6

    こちらは以前、オーブンシートに直接絞った時の写真です。

コツ・ポイント

フードプロセッサーがなければ木ベラで潰して混ぜても◎。
牛乳のかわりに生クリームやフレッシュでも◎。
アルミカップはお弁当に使うやつです。
アルミカップなしでオーブンシートに直接絞っても作れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラピス
ラピス @cook_40134176
に公開
みゅうのたからもの応援よろしく
もっと読む

似たレシピ