ケールのシンプル塩炒め

grassia7
grassia7 @cook_40191958

オーガニック野菜の美味しい食べ方
このレシピの生い立ち
ケールと百合根の美味しい炒め物をいただいたので家で再現。今回使用したのはじゃが芋のサヤアカネ(新じゃが)という品種。ちょっとねっとり系のお芋なので冷めても美味しいんだな〜。

ケールのシンプル塩炒め

オーガニック野菜の美味しい食べ方
このレシピの生い立ち
ケールと百合根の美味しい炒め物をいただいたので家で再現。今回使用したのはじゃが芋のサヤアカネ(新じゃが)という品種。ちょっとねっとり系のお芋なので冷めても美味しいんだな〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. ケール 2-3枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ジャガイモM玉 2個
  4. ゴマ お好み
  5. にんにく 0.5片
  6. 小さじ1
  7. 菜種油 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回はジャガイモですがホクホク系の野菜ならなんでもOK!1cm厚くらいに。

  2. 2

    玉ねぎはシャキッとさせたいのでお好みの厚さで。根も頭も切らずに回し切り

  3. 3

    ケールは茎は斜め切り、葉は1cmくらいに

  4. 4

    油をしき、切った順から火にかけ、ジャガイモに半分くらい火が通ったところで葉以外の野菜をいれ、味付け。

  5. 5

    火が通ったところで葉を入れて火からおろして調味。私はここでゴマをいれました。完成。

コツ・ポイント

材料は全て無肥料の有機栽培なので皮ごと、そのまんまの味を生かすため塩のみで味付け。いろんな歯ごたえがあり楽しくケールが食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
grassia7
grassia7 @cook_40191958
に公開
私が載せるレシピのほとんどは有機野菜を使っています。調味料も化学調味料なしの上質なもの。野菜の声を聞き、どんな味付けで、どのタイミングで火を入れるかを判断するのが私流。レシピ通りにやっても必ずしも上手く行くとは限りません。大切なのは「勘」。味付けが濃い時はちょっと自分が疲れてるかな〜なんて出来上がりで自分の体調を探るヒントにもなりますよ。
もっと読む

似たレシピ