小松菜とちくわの簡単おかず♪

しょこちょこら
しょこちょこら @cook_40216893

小松菜をたくさん食べて、栄養をつけましょう♪
砂糖を加えると食べやすいので、子供もOKです。
このレシピの生い立ち
野菜の宅配便で、小松菜がたくさん届いたので、使いきりたくて作りました。
子供達が食べやすい様に工夫しました。

小松菜とちくわの簡単おかず♪

小松菜をたくさん食べて、栄養をつけましょう♪
砂糖を加えると食べやすいので、子供もOKです。
このレシピの生い立ち
野菜の宅配便で、小松菜がたくさん届いたので、使いきりたくて作りました。
子供達が食べやすい様に工夫しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 3束
  2. ちくわ 5本
  3. かまぼこ(あれば) 1本
  4. めんつゆ 大さじ2〜3
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ2/3
  7. 塩コショウ 適量
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    小松菜は、根元を切って沸騰したお湯で約1分さっとゆでて水分を軽く絞る。

  2. 2

    茹でた小松菜、ちくわ、かまぼこを食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    フライパンにゴマ油を熱し、切った材料を炒め、小松菜に砂糖をふりかける。

  4. 4

    マヨネーズ、めんつゆをからめて炒め、塩コショウで味を整える。
    完成♪

コツ・ポイント

小松菜の苦味を除くため、砂糖は小松菜へふりかけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しょこちょこら
しょこちょこら @cook_40216893
に公開
簡単お手頃スイーツ♡
もっと読む

似たレシピ