ボイルセコガニのさばき方

SEATCLUB
SEATCLUB @cook_40050151

セコガニを上手にさばいてみませんか?
このレシピの生い立ち
このレシピはひょうご地魚推進プロジェクトで紹介させていただいているレシピです。

ボイルセコガニのさばき方

セコガニを上手にさばいてみませんか?
このレシピの生い立ち
このレシピはひょうご地魚推進プロジェクトで紹介させていただいているレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ボイルセコガニ *

作り方

  1. 1

    カニを裏返し、外子をはずす。

  2. 2

    両脚をもって腹の中心に向かって折り込む様に割る。

  3. 3

    甲羅からミソや内子がこぼれない様にはずす。同じ要領で反対側もはずす。

  4. 4

    カブ(肩)に残っているミソや内子を箸で甲羅に移します。

  5. 5

    カブ(肩)についている灰色のエラを包丁で削ぎ取ります。

  6. 6

    胴と脚を切り離す。関節に包丁を入れると切りやすいです。

  7. 7

    胴は割れ面(内子、ミソがついていた方)から半分に包丁を入れ、開き割ると身が取りやすくなります。

  8. 8

    脚は縦に切り目を入れます。

  9. 9

    外子のまわりについている筋のようなものを取り除きます。

  10. 10

    甲羅の口の部分を内側に親指で押し取ると隠れた内子があります。

  11. 11
  12. 12

    出来上がり!

    脚の身を盛り付けるもよし!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SEATCLUB
SEATCLUB @cook_40050151
に公開
魚介を使ったレシピを中心に更新しています。海・魚介に興味のある方はこちらもご覧ください。JF兵庫漁連 SEAT CLUB(シートクラブ)HP⇒https://www.seat-sakana.net/Instagram⇒https://www.instagram.com/seat_club/
もっと読む

似たレシピ