鯵の生春巻き

lliachloe
lliachloe @cook_40050689

新鮮な鯵を生春巻きに。スイートチリソースでエスニック風にして頂きます♪
このレシピの生い立ち
鯵を生春巻きで巻いたら美味しいかな、と思って作りました。

鯵の生春巻き

新鮮な鯵を生春巻きに。スイートチリソースでエスニック風にして頂きます♪
このレシピの生い立ち
鯵を生春巻きで巻いたら美味しいかな、と思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 1匹
  2. 胡瓜 1本
  3. 人参(千切り) 1/2本
  4. きくらげ 3枚ほど
  5. 大葉 6枚ほど
  6. ライスペーパー 4枚ほど
  7. スイートチリソース 適量

作り方

  1. 1

    きくらげは生タイプのものを使用。
    さっと湯通しして食べやすい大きさに切る。
    胡瓜は千切りに。

  2. 2

    人参は皮を剥き千切りにする。

  3. 3

    ライスペーパーは40度くらいの温水にさっとくぐらせて具材をのせます。
    紫蘇、鯵、キクラゲ、胡瓜、人参の順でおきました。

  4. 4

    ライスペーパーを内側に下→左右に折りたたみ巻いていきます。きつめに巻くのがばらけず形よくなります。

  5. 5

    食べやすい大きさに切って出来上がり。

    市販のスイートチリソースをかけていただきます。

コツ・ポイント

生春巻きを巻く時は、しっかりきつめに巻くのがポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lliachloe
lliachloe @cook_40050689
に公開
椿chloeのキッチンにようこそ♪美味しいものを食べる!作る!が大好き♪お休みの日は磯釣りデー。食べたい魚は自前で用意!
もっと読む

似たレシピ