チキンとセロリのきび酢ジャーサラダ

奄美自然食本舗
奄美自然食本舗 @amamioshima

香味野菜をたっぷり使用したサラダです。
寒くなってくるこの時期、免疫力を高めてくれるセロリのサラダで、風邪予防しましょ!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にある食材で作ったサラダが、とっても美味しかったので、レシピ化しました。

野菜とドレッシングを和えてから時間がたつと、野菜がしんなりしてしまうので、ジャーサラダにしています。

チキンとセロリのきび酢ジャーサラダ

香味野菜をたっぷり使用したサラダです。
寒くなってくるこの時期、免疫力を高めてくれるセロリのサラダで、風邪予防しましょ!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にある食材で作ったサラダが、とっても美味しかったので、レシピ化しました。

野菜とドレッシングを和えてから時間がたつと、野菜がしんなりしてしまうので、ジャーサラダにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 50g(約1/2本)
  2. セロリ 50g(約1/2本)
  3. ミックスビーンズ缶 50g
  4. 蒸し鶏 50g
  5. シソ 2枚
  6. きびドレッシング(奄美自然食本舗) 大さじ2

作り方

  1. 1

    きゅうりは、細切り、セロリは表面の繊維をピーラーでむき、斜め薄切りにする。

  2. 2

    ボウルにきゅうりとセロリを入れて水に5分ほどつけて水気をきる。

  3. 3

    シソ、蒸し鶏は手で食べやすい大きさにさく。

  4. 4

    ボウルにきび酢ドレッシング、ミックスビーンズ、蒸し鶏の順番で容器に入れる。

  5. 5

    その上に、シソ、セロリ、きゅうりを乗せて蓋をする。しっかり冷やして完成!

コツ・ポイント

きゅうり、セロリは、水に浸すと、シャキッとした食感になります。

蒸し鶏を手作りする場合は、耐熱容器に鶏ささみ1本と酒大さじ1を入れて蓋をし、500wのレンジで2分加熱して下さい。5分ほどそのまま置いて余熱を通したら完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
奄美自然食本舗
に公開

似たレシピ