ゴマ鯖・・・ゴマはまち!

Gene HN
Gene HN @cook_40038597

福岡の味、ゴマ鯖です。・・・がタレを作って漬け込んでしまえば、どんなお刺身でも美味しくゴマ鯖のようにしていただけますよ!
このレシピの生い立ち
郷土の味、ゴマ鯖。スーパーではまちのブロックが格安だったので、はまちでゴマはまちを作りました★

ゴマ鯖・・・ゴマはまち!

福岡の味、ゴマ鯖です。・・・がタレを作って漬け込んでしまえば、どんなお刺身でも美味しくゴマ鯖のようにしていただけますよ!
このレシピの生い立ち
郷土の味、ゴマ鯖。スーパーではまちのブロックが格安だったので、はまちでゴマはまちを作りました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. はまちのお刺身(スライスしたもの) 10枚
  2. しょうゆ 大さじ2
  3. みりん 大さじ1
  4. 料理酒 大さじ1
  5. ゴマ 大さじ1
  6. シソの葉 4枚
  7. きざみ海苔 適量

作り方

  1. 1

    しょうゆ・みりん・料理酒・ゴマをジップロックのような保存用袋に入れて混ぜます。

  2. 2

    その袋の中にはまちのお刺身を入れます。そして・・・少し揉んで味をなじませます。

  3. 3

    冷蔵庫で一時間ほど寝かせておきましょう。

  4. 4

    熱々のご飯の上に、味がしみたはまちとシソ、のりをのせれば、簡単にどんぶりが出来ます♪

コツ・ポイント

しょうゆ・みりん・料理酒の比率は2:1:1です。ゴマの量は好みに応じて変えてください^^ しょうゆは濃い口のものがいいでしょう。関東のしょうゆは九州のものほど甘みがないようなので、、、みりんの量を増やすといいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Gene HN
Gene HN @cook_40038597
に公開
お料理大好き!架空カフェ空間GENE'S CAFEものぞいでみてください♪いいねお待ちしています★http://www.facebook.com/plates4you毎日お料理が楽しくってやめられない☆
もっと読む

似たレシピ