豚ロースの味噌漬け

ないとらいだー
ないとらいだー @cook_40057900

大好きな豚の味噌漬けがこんなに簡単に作れるとは!
このレシピの生い立ち
母の味噌漬けがおいしかったので、教えてもらいました。

豚ロースの味噌漬け

大好きな豚の味噌漬けがこんなに簡単に作れるとは!
このレシピの生い立ち
母の味噌漬けがおいしかったので、教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ローストンカツ用 2枚
  2. 味噌 60グラム
  3. 三温糖 大さじ1強
  4. にんにく 1/2かけ
  5. 適宜

作り方

  1. 1

    にんにくをすりおろし、味噌、砂糖とよく混ぜる。固すぎるようなら、酒を少量加え伸ばす。

  2. 2

    豚ロースの筋を切っておく。包丁の先で少し叩いて、味がしみこみやすいようにしておく。

  3. 3

    2の肉に1を片面に薄く伸ばす。空気が入らないようにラップをして、冷蔵庫へ。最低2時間くらいおく。

  4. 4

    フライパンに油(分量外)をひき、味噌を塗ってない方から焼いていく。味噌が溶けてきたら、ひっくり返す。

  5. 5

    味噌がついてる方は焦げやすいので、中火で様子を見ながら、焼いてください。火が通ったら、できあがり。

  6. 6

    2日くらいつけておいても、からくなったりしませんでした。味噌につけた状態で、冷凍もできます。

コツ・ポイント

片面にしか塗らないので、焼きやすいです。薄く塗るのがポイントかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ないとらいだー
ないとらいだー @cook_40057900
に公開
料理初心者です。みなさんのレシピを参考にして、いろいろお勉強させていただきたいと思います。写真とる前にたべちゃうので、あまり写真とれてません。。。
もっと読む

似たレシピ