豚ロースの味噌漬け
大好きな豚の味噌漬けがこんなに簡単に作れるとは!
このレシピの生い立ち
母の味噌漬けがおいしかったので、教えてもらいました。
作り方
- 1
にんにくをすりおろし、味噌、砂糖とよく混ぜる。固すぎるようなら、酒を少量加え伸ばす。
- 2
豚ロースの筋を切っておく。包丁の先で少し叩いて、味がしみこみやすいようにしておく。
- 3
2の肉に1を片面に薄く伸ばす。空気が入らないようにラップをして、冷蔵庫へ。最低2時間くらいおく。
- 4
フライパンに油(分量外)をひき、味噌を塗ってない方から焼いていく。味噌が溶けてきたら、ひっくり返す。
- 5
味噌がついてる方は焦げやすいので、中火で様子を見ながら、焼いてください。火が通ったら、できあがり。
- 6
2日くらいつけておいても、からくなったりしませんでした。味噌につけた状態で、冷凍もできます。
コツ・ポイント
片面にしか塗らないので、焼きやすいです。薄く塗るのがポイントかな?
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19125813