ふわっふわでサックリ☆えびカツ

*みぃた*
*みぃた* @cook_40055014

ちょっと緩めの生地なので、扱いが悪いかもですが、この食感はがんばってこさえる価値アリですよ〜♪(´ε` )

このレシピの生い立ち
サクサクふわふわのエビカツが食べたいなぁと思い、冷凍庫にいたえびを使うことに☆

つなぎははんぺん♡
このおかげでふわっふわ食感になります(=´∀`)人(´∀`=)

ふわっふわでサックリ☆えびカツ

ちょっと緩めの生地なので、扱いが悪いかもですが、この食感はがんばってこさえる価値アリですよ〜♪(´ε` )

このレシピの生い立ち
サクサクふわふわのエビカツが食べたいなぁと思い、冷凍庫にいたえびを使うことに☆

つなぎははんぺん♡
このおかげでふわっふわ食感になります(=´∀`)人(´∀`=)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. えび 8匹くらい
  2. かにかま 4本くらい
  3. お酒 少々
  4. はんぺん 1枚
  5. 卵白 2個分くらい
  6. 塩こしょう 少々
  7. 片栗粉 ひとつかみ〜
  8. パン粉(細かめ) 適量
  9. 揚げ油 適量
  10. タルタルソース レシピID : 17768886

作り方

  1. 1

    えびは殻をとって背中に切れ目を入れてワタを取り、1cmくらいに切ります。かにかまも大きさを揃えて切ります。

  2. 2

    えびにお酒少々をふっておきます。ミキサーにはんぺんと卵白を入れて、もったりなめらかになるまでまわします。

  3. 3

    ボウルにはんぺん、1を入れて塩こしょうをふり、片栗粉を加えて混ぜます。このあたりで油を温め始めます。

  4. 4

    生地はかなり緩いので、パン粉をしいたお皿にスプーンで落とし、再びパン粉をかけたらお皿から手に滑り落とすようにして持ちます

  5. 5

    170〜180℃の油に4をひとつずつ作ってそっと入れ、きつね色になるまでサックリ揚げます。

  6. 6

    油を切ったらできあがりです☆ふわっふわサクサクを、お好みでソースやタルタルソースでお召し上がりください♥︎

コツ・ポイント

生地はとっても緩いですが、細かめのパン粉が全体を包んでくれるので、さっと手にとって油にポン♬
ということで、パン粉はぜひ細かめでこさえてみてください!

揚げるとふんわり膨らむので、手のひらサイズの扱いやすい大きさで作ると揚げやすいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*みぃた*
*みぃた* @cook_40055014
に公開

似たレシピ