柚子風味の白和え#冬至

chika dancer @cook_40023725
柚子の香りがとても上品です。おもてなしにぴったりな彩♪
このレシピの生い立ち
日本和食料亭などで、季節の午前なんかに柚子の白和えを目にしたことがあり、まねて作ってみました。
柚子風味の白和え#冬至
柚子の香りがとても上品です。おもてなしにぴったりな彩♪
このレシピの生い立ち
日本和食料亭などで、季節の午前なんかに柚子の白和えを目にしたことがあり、まねて作ってみました。
作り方
- 1
蒟蒻を下茹でし、アクを抜く。
- 2
同時に小松菜を洗って茹でる。
- 3
蒟蒻、小松菜を茹でている間に柚子の皮をむいてみじん切りにしておきます。
大き目のボールに入れておきます。 - 4
蒟蒻をざるにあげて冷ましておきます。
- 5
豆腐を茹でて水を切ります。
- 6
小松菜もざるに上げて冷ましておきます。
- 7
竹輪を切り、柚子の皮が入ったボールに合わせます。
- 8
次に4で冷ましておいた蒟蒻を短冊切りにしてボールへ合わせます。
- 9
豆腐をキッチンペーパーでくるみ、重しをして水を切ります。
- 10
小松菜を食べやすい大きさに切ります。
ボールに合わせます。 - 11
全ての調味料を入れて合わせます。
- 12
豆腐を入れて混ぜたらば完成です♪
コツ・ポイント
豆腐を茹でて水切りすることで豆腐の臭みがありません。
柚子の絞り汁も少し入れるのもおススメです★
似たレシピ
-
-
-
クセになっちゃう!ほうれん草のゆず白和え クセになっちゃう!ほうれん草のゆず白和え
ふわっと柚子が香る、おもてなしにもピッタリな白和え!柚子味噌を作っておくと色々使えて便利(*^^*) ツキちゃんママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19126099