ほんのりあま~い★かぼちゃもち

聖美49 @cook_40210439
煮物や焼きかぼちゃも美味しいけれど、たまにはこんな食べ方もどうですか?北海道ではポピュラーな、おやつにもなる食べ方です★
このレシピの生い立ち
地元北海道ではポピュラーなメニューです
お月見団子の代わりに作ったので載せてみることにしました
ほんのりあま~い★かぼちゃもち
煮物や焼きかぼちゃも美味しいけれど、たまにはこんな食べ方もどうですか?北海道ではポピュラーな、おやつにもなる食べ方です★
このレシピの生い立ち
地元北海道ではポピュラーなメニューです
お月見団子の代わりに作ったので載せてみることにしました
作り方
- 1
煮物を作るくらいの大きさに【かぼちゃ】を切り、皮をそぎ落とす。
★皮は捨てずにきんぴらなどの具にどうぞ~ - 2
耐熱ボウルにいれレンジでチン!
★600wで5分前後でしょうか。かぼちゃの状態にもよるので様子を見て加減してください。 - 3
柔らかくなった【かぼちゃ】をマッシャーでつぶしてマッシュかぼちゃに。少ーし【塩】を振って甘みを引き立たせます。
- 4
潰した【かぼちゃ】に少しずつ【片栗粉】を加えながら混ぜます。
★結構多めに入れても大丈夫、100gくらいは余裕ですv - 5
しっかり捏ねてタネがまとまったら、丸めて潰してオリーブオイルを厚めに引いて熱したフライパンへ。
- 6
こんがり良い色がついたら裏返して、両面が良い色になったら出来上がり♪
- 7
焼きたてが美味しいので食べる分だけ焼いてください。
あまったタネは小さめに丸めてグラタンの具にもどうぞv - 8
かぼちゃっぽいほうが好き、もちっぽいほうが好き、と好みはそれぞれなので片栗粉の量はいろいろ調節してみてください。
コツ・ポイント
上の写真はちょっと厚めですが薄めに作ってももちろん美味しいので、
ちょっと薄めにのばしてクッキーの型などで抜くのもおすすめです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
北海道流☆モチモチ☆かぼちゃだんご 北海道流☆モチモチ☆かぼちゃだんご
頂いた北海道産のかぼちゃ丸々1個。美味しい食べ方まで教えてもらいました☆2009.3.21焼き加減、変更しました。 gakoちゃん -
いつもの味で♪あま~い✿かぼちゃの煮物 いつもの味で♪あま~い✿かぼちゃの煮物
ずっとこの味・・・たまに食べたくなる甘いかぼちゃの煮物(^^) ほくほくが好きなので、早めに煮汁から取り出します✿ りーかる
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19126469