白花豆のサラダ

みかん
みかん @cook_40014728

煮豆もおいしいけど、たまには目先を変えてこんな食べ方はどうでしょう。
このレシピの生い立ち
白花豆を甘く煮ようと何度かトライしたのですが、味を含ませることに失敗。
では味なしで、と思い立ったのがこのサラダです。

白花豆のサラダ

煮豆もおいしいけど、たまには目先を変えてこんな食べ方はどうでしょう。
このレシピの生い立ち
白花豆を甘く煮ようと何度かトライしたのですが、味を含ませることに失敗。
では味なしで、と思い立ったのがこのサラダです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白花豆 約1カップ
  2. きゅうり 2本
  3. ベーコン 2枚
  4. マスタード 大さじ1
  5. レモン 大さじ1 1/2
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. マヨネーズ 小さじ1
  8. 小さじ2
  9. こしょう 少々
  10. 砂糖 少々

作り方

  1. 1

    白花豆はたっぷりの水に浸けて一晩置きます。
    時々水を替えながら
    皮によったシワが完全になくなるまで浸けること。

  2. 2

    豆をゆでます。
    豆の表面から5センチくらいの量の水を入れ、煮立つまでは中火、煮立ってからは弱めの火で。

  3. 3

    豆のあくが出るので、時々茹でこぼして新しい水に変えますが、急激な温度差があると豆は
    皮がむけたり、崩れてしまいます。古い茹で汁をこぼさず、蛇口の下に鍋を置き少しずつ水を注ぎ、徐々に入れ替えるようにしましょう。

  4. 4

    豆が茹で上がるまでにドレッシングの準備。
    粒マスタード、レモン汁、マヨネーズ、塩、こしょう、砂糖を混ぜ合わせます。

  5. 5

    4にオリーブオイルを加えます。オイルを入れてからだとほかの調味料が混じらなくなり、味の調節ができなくなります。
    必ずオイルはいちばん最後に!

  6. 6

    茹で上がった花豆、スライスして軽く塩もみにしたたきゅうりをドレッシングで和えます。
    細く刻んだベーコンをカリカリに焼き、サラダのトッピングとして飾ったら出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピだと酸味がかなり強くなります。酸っぱいのが苦手な方はマスタードとレモンを減らし、マヨネーズを増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みかん
みかん @cook_40014728
に公開
いいかげんな性格を反映して、本当はレシピもかなりいいかげん。今まで分量なんて真剣に考えたことがないんです。目分量、動物的直感、適当…。だから、もし私のレシピを活用して頂けるのであれば、分量(特に調味料)は皆さんのお好みでいかようにも変化させて下さい。
もっと読む

似たレシピ