森のくまさんトマトデコ鍋

かわいすぎる!くまさんデコ鍋。甘みたっぷりの「甘熟トマト鍋スープ」なら、こどももパクパク野菜を食べてくれます♪
このレシピの生い立ち
この冬、食べたい!オススメ鍋レシピです。キュートなデコ鍋をこどもと一緒に作って盛り上がろう!ストローでチーズを丸く抜いて貼り付けたり、ウインナーソーセージときのこでどんぐりを作ったり、楽しいお手伝いポイントがいっぱいです。
森のくまさんトマトデコ鍋
かわいすぎる!くまさんデコ鍋。甘みたっぷりの「甘熟トマト鍋スープ」なら、こどももパクパク野菜を食べてくれます♪
このレシピの生い立ち
この冬、食べたい!オススメ鍋レシピです。キュートなデコ鍋をこどもと一緒に作って盛り上がろう!ストローでチーズを丸く抜いて貼り付けたり、ウインナーソーセージときのこでどんぐりを作ったり、楽しいお手伝いポイントがいっぱいです。
作り方
- 1
今回は、カゴメ「甘熟トマト鍋スープ」を使います。
- 2
ウインナーソーセージは両端を2cmの長さに切る。
- 3
しめじの笠をウインナーソーセージの切り口にかぶせ、折ったスパゲティを刺して留めてどんぐりを16個作る。
- 4
残ったウインナーソーセージを1cm幅の輪切りに8個分作る。
- 5
<4>のウインナーソーセージは、ハンバーグ1個に2切れずつ、耳になるように折ったスパゲティで刺して留める。
- 6
小さい丸型に切ったスライスチーズ8枚に、目の形に切った焼きのりをのせて、<5>に2つずつのせてくまの目にする。
- 7
大きい丸型に切ったスライスチーズ4枚に鼻の形に切った焼きのりをのせて、それぞれ<6>にのせる。
- 8
ミニトマトはヘタを取って横半分に切る。
- 9
ミニトマトの中をくりぬいてうずらの卵にかぶせ、折ったスパゲティを刺して留める(くりぬいた中身はスープに加える)。
- 10
スライスチーズをストローで丸く抜き、<9>のミニトマトにドット模様になるようにのせる。にんじんは輪切りにして花型に抜く。
- 11
残ったしめじは石づきを落としてほぐし、玉ねぎは薄切り、ブロッコリーは小房に分ける。
- 12
<5>で残ったウインナーソーセージは斜め半分に切る。
- 13
鍋に<3>のどんぐり、<7>のくま、<10>のミニトマトのきのこ、花型にんじんを彩りよく盛り、甘熟トマト鍋スープを注ぐ。
- 14
<11>、<12>と残ったミニトマトの中身、残ったにんじんも加えて火にかけて材料に火が通るまで煮る。
コツ・ポイント
かわいく仕上げるには、目と鼻の配置がポイント。目の間は少し離し気味にして、目と鼻を近づけるとキュートな顔立ちになります。シメはパスタを加えても、ごはんと卵とトマトケチャップでふわとろオムライスにしても◎!
似たレシピ
-
クリスマスにぴったり★簡単トマトデコ鍋♪ クリスマスにぴったり★簡単トマトデコ鍋♪
トマト鍋スープで作る簡単デコ鍋です。クリスマスツリーや長靴、星や雪だるまなど子供が喜ぶ可愛いデコ鍋はパーティにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ