ノンオイルDEバナナあずきパウンドケーキ

にっこりともちゃん
にっこりともちゃん @cook_40065451

とっても簡単ふわっふわ。あずきの味もバナナの味もしっかり! 軽いのでついつい食べちゃいますがノンオイルなのでオッケー?
このレシピの生い立ち
ゆであずき缶詰を使いたくて。

ノンオイルDEバナナあずきパウンドケーキ

とっても簡単ふわっふわ。あずきの味もバナナの味もしっかり! 軽いのでついつい食べちゃいますがノンオイルなのでオッケー?
このレシピの生い立ち
ゆであずき缶詰を使いたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型
  1. バナナ 中2本位
  2. ゆであずき(今回は缶詰 150グラム
  3. 2個
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 薄力粉 80グラム
  6. ベーキングパウダー 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    バナナはフォークの背でつぶしておきます。

  2. 2

    ボウルに卵をよく泡立て、砂糖を入れたら白くもったりするまでさらによくよく泡立てます。(できればハンドミキサーでしっかり)

  3. 3

    そこへつぶしたバナナとあずきを加え、ゴムベラで底からすくうように混ぜます。

  4. 4

    そこへ薄力粉とベーキングパウダーを併せてふるい入れたらゴムベラで底からすくうように混ぜ、型に流し入れます。

  5. 5

    少し高い位置から2回ほど型を落として軽く空気を抜きます。180度のオーブンで30分~40分焼きます。

  6. 6

    焼き色がついて竹串を刺して何もついてこなければ焼きあがりです。

コツ・ポイント

今回使用のパウンド型は17センチ×7センチ×高さ6センチです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にっこりともちゃん
に公開
お菓子作りが大好きで、日々研究の毎日です。手伝いという名の邪魔をしてくる子供たちを足で抑えながら今日も泡立てしています!現在山梨県在住で~す。
もっと読む

似たレシピ