簡単節約もやし鍋

かあさんペンギン @cook_40168400
アレンジ自在!節約したいとき・寒い日などに。体も温まるし、お財布にも優しい簡単鍋です。主人は一人でぺろりと平らげます。
このレシピの生い立ち
数年前テレビ番組のお店紹介のようなコーナーでチラッと見かけたもやし料理を、うち流にアレンジして作ってみました。
作り方
- 1
鍋・または深めのフライパンに、もやし、えのき、豚肉の順に入れる。
- 2
水を入れ、塩少々振りかけてふたをし、蒸し煮する。
- 3
小口切りしたネギをたっぷり乗せてできあがり。
- 4
ポン酢につけていただきます。
- 5
残ったスープもおいしいので、うどんなど入れても◎です。
- 6
2月16日話題入りしました♡作ってくださった皆様、ありがとうございます^^/
- 7
みなさんいろいろアレンジしてくださってありがとうございます!
我が家ではキムチをのせても◎でした!
- 8
2013/11/20スポットライトコーナーで紹介していただきました!
驚異のアクセス数!
- 9
閲覧してくださった皆さん、つくレポ下さった皆さん、どうもありがとうございます!
- 10
返信コメントなしでつくれぽ掲載…申し訳ないです。みなさんのコメントはいつも嬉しく拝読しています。ありがとうございます!
- 11
2018/02/22 トップページに掲載されました!
- 12
閲覧数にびっくり!たくさんのつくれぽありがとうございます(^ ^)
- 13
コメントなしでのつくれぽ掲載すみません。どのレポも嬉しく拝読しました!アレンジ自在、ぜひリピして下さいね!
コツ・ポイント
特にないです。 もやし・えのきの食感が何ともいえません。
塩を少し多めにすれば、ポン酢なしでも十分おいしいです。
追記:982217おうちで手作りポン酢で、是非ご賞味ください^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
給料日前の救世主! 豚バラ 豆腐鍋 給料日前の救世主! 豚バラ 豆腐鍋
安い材料でボリューム満点!簡単に作れて心も体も温まるお鍋料理。寒い時期の給料日前に持って来いです☆(画像は取り分けた所) chiririn -
-
-
節約☆超簡単!!豚バラもやし鍋。 節約☆超簡単!!豚バラもやし鍋。
超簡単で超美味しい!豚バラをニンニク醤油で炒める事で、美味しさアップ!!!もやしたっぷりで給料日前でもお財布に優しい♡ shinke☆ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19127451