もつ煮込みの材料でモツ✩カレー

どんぴんたん
どんぴんたん @donpintan

美味しいもつ煮を食べていたら主人が一言「モツカレーが食べてみたい♡」

このレシピの生い立ち
のんのんSTELLAさんのレシピ「うちのもつ煮♥」レシピID:18561326を主人と食べていたら「もつカレーが食べてみたい」と言った主人の言葉がきっかけで考えてみました。

もつ煮込みの材料でモツ✩カレー

美味しいもつ煮を食べていたら主人が一言「モツカレーが食べてみたい♡」

このレシピの生い立ち
のんのんSTELLAさんのレシピ「うちのもつ煮♥」レシピID:18561326を主人と食べていたら「もつカレーが食べてみたい」と言った主人の言葉がきっかけで考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カレールウ1箱分
  1. 豚モツ(生) 400g
  2. 人参 1本
  3. 大根 1/3本
  4. ごぼう 1本
  5. 玉ねぎ 2個
  6. 生姜 1かけ~
  7. 1300cc
  8. 料理酒 50cc
  9. お好きなカレールウ 1箱
  10. 醤油 大さじ1
  11. 長ネギ 適量(お好きなだけ)
  12. のんのんSTELLAさんのレシピ(ID:18561326)を参考に豚もつの下処理をしました。

作り方

  1. 1

    野菜を食べやすい大きさに切る
    ごぼうは水にさらしてあく抜きする

  2. 2

    豚モツをお湯で5分程ゆでる
    ザルに開けておく

  3. 3

    サラダ油で野菜を炒める

  4. 4

    油が野菜に回ったら豚もつと水・料理酒・生姜すりおろしを入れる
    蓋をして中火で30~40分煮込みます
    ※圧力鍋はコツ参照

  5. 5

    好みの柔らかさに煮込んだらルウを入れる
    ※お好みの味にルウは調整して下さいね
    最後にお醤油を入れて完成

  6. 6

    ネギのお好きな方は好みのネギの量を刻み別の鍋でさっと煮て盛り付けるとネギのシャキシャキ感が残って美味しいですよ^^

  7. 7

    器に盛り付けて完成です

  8. 8

    のんのんSTELLAさんのレシピ
    「うちのもつ煮♥」
    レシピID:18561326
    とっても美味しい
    もつ煮です^^

コツ・ポイント

◎白モツは、生のものを使ってください!プリップリです♪
◎圧力鍋をお持ちの方は加圧10分自然放置で。
◎水の量・ルウの量はご家庭の好みで調整くださいね。
◎長ネギお好きな方は、シャキシャキ感を少し残すと美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どんぴんたん
に公開
北海道在住 どんぴんたんは娘が赤ちゃんの時のあだ名我が家の味を娘に残そうとキッチンを開設簡単なレシピばかりですが良かったら覗いていってねレシピによって追記や見直しあり☺つくれぽ嬉しく拝見していますブログ「どんぴんたんの台所」 http://donnpinn.blog.fc2.com/インスタグラム https://instagram.com/donpintan/ 
もっと読む

似たレシピ