モツが美味しいモツ煮込み

パーシー・M
パーシー・M @cook_40133230

モツを先に煮て、甘辛い味を付けてから煮込みます!そうすることで、汁物から、メインのおかずに昇進する味に。
このレシピの生い立ち
下茹でしたモツが安い時の人気レシピ。休日の朝モツを煮込んで、夕方に仕上げます。
モツを減らして作る場合でも、調味料はこんな感じで良いと思います。お野菜を入れると水分と複雑な旨みが出ますから、野菜の取り合わせ、量を加減してご家庭の味に。

モツが美味しいモツ煮込み

モツを先に煮て、甘辛い味を付けてから煮込みます!そうすることで、汁物から、メインのおかずに昇進する味に。
このレシピの生い立ち
下茹でしたモツが安い時の人気レシピ。休日の朝モツを煮込んで、夕方に仕上げます。
モツを減らして作る場合でも、調味料はこんな感じで良いと思います。お野菜を入れると水分と複雑な旨みが出ますから、野菜の取り合わせ、量を加減してご家庭の味に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. モツ(下茹で済みの) 600g
  2. 大根(イチョウ切り) 1/3本
  3. 人参(イチョウ切り) 大1本
  4. ゴボウ(斜め切り) 太1本
  5. 長ネギ(2㎝輪切り) 1本
  6. コンニャク(一口大) 1丁
  7. 焼き豆腐(一口大) 1丁
  8. ●醤油 50cc
  9. ●だし醤油 100cc
  10. ●砂糖 大さじ3
  11. ●酒 50cc
  12. ◎お湯 500cc
  13. ◎顆粒だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    ●の調味料を圧力釜に入れ、軽く煮立たせたらモツを投入し、弱火で10分程度煮ます。そのまま半日程度放置。写真は半日後。

  2. 2

    蓋を開け、いったんモツを別容器にあげます。煮汁に、切った野菜と豆腐、ちぎったコンニャクを入れ、その上にモツを戻します。

  3. 3

    モツの上からお湯と顆粒だしを注ぎ、圧力鍋の蓋をして5分程度煮ます。火を止め、圧力が下がるまで待ちましょう。冷めたら完成!

コツ・ポイント

圧力鍋を使うと簡単です。
圧力鍋がない場合には、煮汁が半分になるのを目安に、弱火でコトコト煮てください。
最初にモツを煮込む際は焦げ付かないよう注意してください。火を通すというより、煮立った煮汁が冷める時に染みてくるんです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パーシー・M
パーシー・M @cook_40133230
に公開

似たレシピ