かにかまで簡単…かに玉ふわとろ新天津飯

hitkat @cook_40043705
普通と違う…卵とあんが一体した天津飯を作りました♪卵のふんわりとろ~り感がご飯に伝わり、かにかまの旨みも加わって旨いよ☆
このレシピの生い立ち
卵が中途半端に2個残っていたので作りました。
作り方
- 1
卵はといておく。
かにかまはほぐしておく。
長ネギは斜め薄切り。 - 2
といた卵にかにかまと長ねぎを入れ、混ぜ合わせる。
- 3
フライパンに■合わせ調味料(しょう油、酒、酢、鶏がらスープの素、砂糖、水)を入れて中火で熱する。
- 4
煮立ったら、2の卵を全体に回し入れる。
- 5
卵が固まり始めたら、あらかじめ作っておいた水溶き片栗粉を全体に回し入れ、とろみをつける。
- 6
とろみがついたら、火を止めて、ごま油を回しかける。
- 7
皿にごはんを盛り、ご飯の上にかけたら出来上がり。
コツ・ポイント
水溶き片栗粉は少しずつ慎重に加えて、程良い加減でとろみをつけて下さい。
今回は堀川「サラダアラスカ」を使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単ふんわりかに玉!天津飯にも~♪ 簡単ふんわりかに玉!天津飯にも~♪
簡単にできるかに玉にたっぷりの甘酢餡がおいしく、ご飯がすすみます。天津飯にもOK!1人分は卵2個です。かに缶でもOK ちぇりりん -
簡単♪かに玉のあんかけ!天津飯にも~ 簡単♪かに玉のあんかけ!天津飯にも~
冷蔵庫にあるものでチャチャっと♪かにかまでもメチャクチャ旨いのです~♪27年5月10日話題入り感謝ですヽ(´▽`)/naru29
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19128099