♥キャベツとレタス炒めペペロンチーノ風♥

∬ゆゆ∬
∬ゆゆ∬ @cook_40220222

シャキシャキした歯ごたえの炒め物☆
サラダにはちょっと硬い葉モノの外側を
美味しくいただいちゃおう(*'ε`*)♪
このレシピの生い立ち
キャベツやレタスの外側の硬い所や芯。捨てるのはもったいないので、
いつも1人ランチでラーメンや焼きそばの具に使っていたのですが…。
もっと違う食べ方はないかなぁ。。と思って作ったのがコレです(*´I`*)♪

♥キャベツとレタス炒めペペロンチーノ風♥

シャキシャキした歯ごたえの炒め物☆
サラダにはちょっと硬い葉モノの外側を
美味しくいただいちゃおう(*'ε`*)♪
このレシピの生い立ち
キャベツやレタスの外側の硬い所や芯。捨てるのはもったいないので、
いつも1人ランチでラーメンや焼きそばの具に使っていたのですが…。
もっと違う食べ方はないかなぁ。。と思って作ったのがコレです(*´I`*)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. キャベツ 5枚
  2. レタス(なくてもよい) 3枚
  3. えのき 2/3株
  4. ベーコン 100~150g
  5. にんにく 2~3片
  6. 鷹の爪 2~3本
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. 小さじ1
  9. あらびき黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    冷たいフライパンにオリーブオイル、スライスしたにんにく、種を除き輪切りにした鷹の爪を入れ、とろ火にかける。

  2. 2

    にんにくが軽くキツネ色になり始めたら、1cm幅くらいの細切りにしたベーコンを入れ、中火で炒める。

  3. 3

    えのきは半分の長さに切りほぐし、キャベツとレタスは長細くザク切り、キャベツの芯は斜めに薄切りにして2に投入。

  4. 4

    塩・胡椒で味を調えながら強火でよく炒めて出来上がり♪
    ※あまり鍋を振りすぎず、少しこげ色が付くぐらい「焼く」感じで。

  5. 5

    ↑今回使った葉物はこれ。キャベツの外側の葉はかなり繊維が硬いので、行程3の時に繊維を断ち切る様にカットするといいですよ☆

コツ・ポイント

●野菜の皮(人参、大根など何でも)を入れても美味しいですよ♪
●炒めるというよりは、焼くような感じにすると硬すぎずシャキシャキになります(*´I`*)
●もちろん軟らかい葉の部分でもOKですが、その場合は軽くサッと炒めてくださいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
∬ゆゆ∬
∬ゆゆ∬ @cook_40220222
に公開
同棲2年目の主婦見習い(?)です(*´I`*) 毎日とはいかないけど、節約のためになるべく手料理を作るようにしているのですが。。 最近彼氏の反応がイマイチで…。 どうやら何を作っても同じ味付けらしいのです。(゚うェ´゚)゚。 何とかギャフンと言わせようと日々画策中(*'ε`*)♪
もっと読む

似たレシピ