ガツガツれんこん!!

やぶき @cook_40220814
レンコンとニンニクのコラボレーションヌ。
このレシピの生い立ち
カラダが欲する急なれんこん発作。しかし今日のおかずはブリの照焼。レンコンと言えば照焼しか知らない。そうだ、塩味にしてみよう。と思い作ったところ、わーウマイ。更にガツガツゴハンが進む!ごちそうさまでした。
ガツガツれんこん!!
レンコンとニンニクのコラボレーションヌ。
このレシピの生い立ち
カラダが欲する急なれんこん発作。しかし今日のおかずはブリの照焼。レンコンと言えば照焼しか知らない。そうだ、塩味にしてみよう。と思い作ったところ、わーウマイ。更にガツガツゴハンが進む!ごちそうさまでした。
作り方
- 1
にんにく・唐辛子(種は除く)をみじん切り。
レンコンは大きめの乱切り。ピーマンは1センチ弱の細切り。
- 2
フライパンににんにく・唐辛子・油を入れ、中火にかけます。
にんにくの香りがたってきた所で、豚コマを投入。
- 3
豚コマが2/3程炒まってきたら、レンコンとピーマンを投入し、全体的に油を回します。
- 4
全体がつやつやしてきたら、酒を振り、ふたをして中火。レンコンに火が通るまで3分~5分。様子を見ながら、時々鍋を返します。
- 5
鶏がらスープの素、塩を投入し、再度炒めます。
- 6
鍋肌にしょうゆを回し入れ、最後に黒胡椒を振り(私はコショラーなので、相当入れるのが好き♪)完成。
コツ・ポイント
分量が適当でごめんなさい。皆さん各自調整ください。鶏がらスープの塩気によっては、塩は本当に少しでイイと思います。つまみながら、ご自分の味にしてくださいね。お子さんや辛さが苦手な方は、唐辛子や黒胡椒は省いてください。おいしく作れますように。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19128215