簡単☆栗おこわ

とまとママ☆ @cook_40037773
炊飯器で美味しい栗おこわ
簡単で楽チン♪
おかわりしたくなっちゃう~~~^∀^v
このレシピの生い立ち
秋の味覚栗がスーパーに並んで来ました。
生栗で作りたかったケド…時間がなかったので
瓶詰めを使いました。
簡単☆栗おこわ
炊飯器で美味しい栗おこわ
簡単で楽チン♪
おかわりしたくなっちゃう~~~^∀^v
このレシピの生い立ち
秋の味覚栗がスーパーに並んで来ました。
生栗で作りたかったケド…時間がなかったので
瓶詰めを使いました。
作り方
- 1
もち米を3時間~一晩水につけ、ザルにあけて水気を切る。
- 2
米を研ぎザルにあけ水気を切る。
- 3
炊飯器にもち米・米 全ての材料を入れ スイッチON! 水加減はおこわに合わせます。(若干少なめがべたつきません。)
- 4
炊けたら、良くかき混ぜて完成です。
☆きゃらぶきが大好きなのでのせました。
コツ・ポイント
水加減は、好みがありますが
少なめがべたつかなく美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19128352