簡単♡紅茶ゼリーに飽きたら、紅茶わらび餅

kohamin
kohamin @cook_40188718

製菓衛生師、パティシエおすすめ♡ 暑い夏に、さっぱりプルプル♡

このレシピの生い立ち
珈琲が苦手な人を想って♡
珈琲わらび餅が美味しいなら紅茶も作っちゃえ♡
姉妹レシピ 珈琲わらび餅もオススメ♡
レシピID18877058
簡単なのにオシャレ♡もちもちプルプル♡
持ち寄り、手土産、差し入れ、パーティなどにも♡
暑い夏に〜

簡単♡紅茶ゼリーに飽きたら、紅茶わらび餅

製菓衛生師、パティシエおすすめ♡ 暑い夏に、さっぱりプルプル♡

このレシピの生い立ち
珈琲が苦手な人を想って♡
珈琲わらび餅が美味しいなら紅茶も作っちゃえ♡
姉妹レシピ 珈琲わらび餅もオススメ♡
レシピID18877058
簡単なのにオシャレ♡もちもちプルプル♡
持ち寄り、手土産、差し入れ、パーティなどにも♡
暑い夏に〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. わらび餅粉 50g
  2. (なければ片栗粉でもOK) (60g)
  3. 紅茶 300cc
  4. 砂糖 40g(いれなくてもOK)
  5. コーヒーミルク 4個
  6. レモン 数滴
  7. (柑橘系の汁なら何でもOK!) (オレンジ数滴もオススメ)

作り方

  1. 1

    お鍋に、わらび餅粉、砂糖、紅茶を入れ粉が溶けるように混ぜる。

  2. 2

    かき混ぜながら中火にかけ、固まってきたら透明でツヤツヤになるまで練る。

  3. 3

    耐熱容器に入れ、冷ます。(容器のまま水につけて冷やしてもOK)

  4. 4

    上から水をかけ、容器から外し、一口サイズに切る。(水をつけながら切ると、くっつかない)

  5. 5

    器に均等に盛り付ける。

  6. 6

    今回味2種類
    ☆コーヒーミルク2つずつかける。
    ☆レモン汁をかける(かけ過ぎ注意!酸っぱすぎ!)
    完成♡

コツ・ポイント

KIRIN午後の紅茶ストレートを使用しています。使う紅茶によって、砂糖の量やトッピングの量を調節してね♡
氷水に落として、手でちぎってもスプーンでちぎってもok
バット等に入れ冷やしてから切るとキレイ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kohamin
kohamin @cook_40188718
に公開

似たレシピ