ツナポテト焼き

ゆみたろさん
ゆみたろさん @cook_40039518

焼く前の段階で冷凍保存することも可能です。半分の大きさで作りお弁当のおかずにもいいですよ。
このレシピの生い立ち
ツナ缶があったので・・・

ツナポテト焼き

焼く前の段階で冷凍保存することも可能です。半分の大きさで作りお弁当のおかずにもいいですよ。
このレシピの生い立ち
ツナ缶があったので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ジャガイモ 200~250g
  2. ツナ缶 1缶(80g)
  3. 片栗粉 大1.5
  4. 粉チーズ 大3
  5. 小1
  6. コショウ 小1/4
  7. サラダ油 大1
  8. ☆お好みで
  9. マヨネーズ 小1
  10. ケチャップ 小1

作り方

  1. 1

    ジャガイモを塩を少し入れて柔らかくなるまで茹でます。

  2. 2

    粉ふきいもにしてからよくつぶします。

  3. 3

    塩コショウ・粉チーズ・片栗粉をよく混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    【2】に【3】を加えまんべんなくよく混ぜ合わせます。

  5. 5

    軽く油分を切ったツナを加えよくこねながら混ぜ合わせます。

  6. 6

    カレースプーン山盛り1杯くらいのサイズを丸めて平たくし、火を付けていないフライパンに並べていきます。

  7. 7

    このくらいのサイズで15個できました。

  8. 8

    油を半量(大1/2)隙間に入れて軽くゆすり、中火にて焼き色がついたら裏返し、残りの油を入れ焼き色がついたら出来上がり。

  9. 9

    お好みでマヨネーズ+ケチャップを少しつけてもいいです。
    そのままでも味はしっかり付いています。

  10. 10

    ☆衣をつければコロッケやフライなどアレンジができます。お試しください。

コツ・ポイント

粉チーズはとろけるチーズに変えてもOKです。なるべく小さく刻んで入れてください。
ツナに少量のしょうゆやカレー粉など下味をつけても。また味付きツナを使ってもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみたろさん
ゆみたろさん @cook_40039518
に公開
おいしいと言ってもらうのが好き。また食べたいと言ってもらうのが好き自己満足のために今日も頑張って台所に立っています。
もっと読む

似たレシピ